ちょい悪ジジイのリタイア日記

リタイア初心者が日々思う事、昔話、旅行記、etc

我輩の愛車はアルテッツァ(SXE-10)(その2)

2006-07-04 17:14:03 | Weblog
SXE-10は大人しく走っても、燃費は非常にいい、山形へ行ったときなんか、往復リッター12KM走った。(これ、本当)ただ、車高が低いので駐車する時は要注意だ。
コンビニ、ファミレス、等の車輪止めブロックには、こするのだ。バックでもマフラーが、ガリッだ。すこーし間隔を開けて止まっている車を見ると、ニヤリとする、いよーご同輩と!

車体はなるべく軽い方が良いに決まってる、購入時も「CD何か要らないからね」と営業に言うと、「純正で着いているのを外すと別費用が掛ります」だと。現在も6枚CDは、用も無いのに、しっかりと着いているのだ。

あの、小型のバッテリーも長持ちするねー、まだ新車から1回も交換していない。補充液を2年前位に1回足した位なのだ。

車検は毎回ユーザー車検(後日、詳しくレポートする予定)今の所これと言って不満は無い、リアーウイングの色がボデーより早く醒めてきたかなーと、思うが?先日高速のパーキングで同じ車のユーザーに話しを聞いた、「30万k走ってるが、故障は滅多にないよ」と言うではないか。

生まれてくる、初孫に「爺の車カッコいいね」といわせるのだ!長持ちしてね我が愛車よ!何時までも綺麗な黄色の姿で!30万頑張らなくとも、20万位は、期待しちゃうぞ、この爺は!
知り合いがチャイルドシートを呉れると言う連絡を貰った、来たら直ぐにつけちゃおー!もう我輩の枕元にはオモチャの山だ!自分でも、爺馬鹿だなーと思う今日この頃である。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我輩の愛車はアルテッツァ(... | トップ | 我輩は本日誕生日なのに、テ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿