ちょい悪ジジイのリタイア日記

リタイア初心者が日々思う事、昔話、旅行記、etc

♪♪秘儀足くぐり!♪♪

2007-05-22 09:05:35 | ☆初孫天使シリーズ☆
おはよう、今日も良い天気で気持ちが良い朝ですね。写真は自分の座る椅子の下を得意になってはいはいでくぐる康介君ですよ。他にテーブルの足もくぐります。名づけて秘儀足くぐり!!(笑い)

朝のお子様番組を見て少し40分位お寝んねして、お散歩にいきました、午前中でも天気が良く暖かいのでいるいる20人ぐらいの若いお母さん達がそれぞれ自慢のわが子をつれわいわいしてます、さすがのじいじも気後れします。其の輪には入れませんがお砂場であそんでいるお兄ちゃんを康ちゃんは乳母車から体を乗り出しじっーとみています、見て覚えているんでしょうかね?

公園から駅前までぶーぶーを見ながらのお散歩、某不二家さんへ「うわーひさしぶりねー、大きくなったわね、可愛いですね」康介君あまり覚えていないのか顔つきがビミヨウー!あらっ泣きそうじいじに抱っこ抱っこのサインです。困った時はじいじ頼み!ぺこちゃんのレジャーシートをプレゼントされて少し機嫌が直ったかな、現金な子ですね。そういうわけでぺこちゃんとご帰還です。「これからお食事の時下に敷くと便利かも」「有難うございました、不二家のママさん」使わせてもらいます。



「僕いくつかな?」「はい、僕は1歳4ヶ月です」とお母さんが答える、自然に会話に入っていった。へえー感心な事だ、康ちゃんももう6ヶ月もするとお砂場でこんな事までできるのかな?


こんな会話からお話したのは駅前から帰り寄った別の公園です、ここは2~3人しか居なかったのでお話しやすいですね。

そこへ新しい自転車でのお友達がきました、全員集まって「格好いいねー!凄いねー!」「誕生日のプレゼント?」「そうだよ」そのお友達は得意顔!タイヤはマウンテンタイプピカピカだー!まだ一人では乗れないので補助輪が着いていてこの頃の三輪車にもついている大人が後ろから押すハンドルもついていてお母さんが押してきましたがね。早く後ろのハンドルも補助輪も取れて一人で乗れる日がくるといいですね!まだ3歳ぐらいのお兄ちゃんでした。

康介君にも絶対もっと格好良い自転車を買おうと決めた馬鹿じいじでした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪♪早朝出勤!♪♪ | トップ | ♪お腹すいたー!♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿