![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/09/9b048ace3e39d6d533bf235e7ce5339b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/22/9e70947b445a4d927c47f8d9bdf56ef9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cd/eeb3d8b48eec5d8fe04bd78c689e59f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/37/3f8bb990b381804bc7cd4c7006ef278d.jpg)
まぁこんなもんでさ、エンデューロレースはかんべんしてやろうか?(笑い)
でもさ、レース後のライダーのインタビューではさ(じいじのインタビュー!)
下からレース場へはパトカー先導できたのに!
スタート時エンジントラブルでかからず、スタートできなかったライダーも
同じペンションでしたから「残念です、今回は表彰台も狙えたチャンスでしたのに!」
と嘆いていましたね、かわいそう~!
それと、エンジンは快調でしたが、体力がつづかず、4周でリタイヤーした人も!!
それほど、過酷なレースだったんですね!
それと、クラス7位のひとも、あと2台ぬけば、ドンキホーテーの金券をゲット
できたのに!(笑い)
30分ほど、観戦して~!
トップがすでにラストを抜いて混戦もようでしたし、お腹もすいたので
下山!!
おいしい、食事をさ、ホテルでたべて!
島内見物!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ab/2d8a9b4d26291365b0fe9bb2ab49113c.jpg)
いたるところで、噴火でたちがれになった、木がぁ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b3/00246765c53999aa67262ccb615078e6.jpg)
この灯台の補修はHがやったんですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/16/610ef7a08397b18a0c6db2e58dbeb743.jpg)
この灯台は売りにでてる?
国有地でさ250万ですって??安い?高い?
昔使っていた、灯台守の手前の住宅つき!!早い者勝ち!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/53/aafd983b90055b1a6e4abb2db32259d3.jpg)
けっこう、波が高い、台風のせいか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/44/9ff10c4607f26aa812b19d970c62a985.jpg)
このガードレールはさ、公道レースにそなえて、建設したらしいが?
残念ながら、実現しませんでしたね、マン島レースみたいに?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e0/0557231d4c86bd766a481ed1415fdc73.jpg)
綺麗にさく、お花~!
4年半にわたる無人島をやったと、思えない、自然の力強さをかんじますね!
そうそう、たちがれの木のしたでは、生えてきた若い木がいっぱい、ありましたね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6a/8d0d64e15b2223296bfb4cc5d8979af4.jpg)
三宅空港です!
上が噴火した雄山ですよ!
噴火で標高が100M近く低くなり、伊豆7島で一番高いくらいを、なくした!
いまでは2~3番かな?
道路にはいたるところに、ガス検知器があって!
黄色のパテライトが点滅していると、レベル2の警報です!
毎朝「どこどこの地域はレベル2の警報が発令しました」と村内放送がながれます!
阿古は警報解除、やった~!飛行機がくるど~!かえれる~!!(笑い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/91/ab4847e3709d06b69c50a5edcf2bd5fe.jpg)
プロペラ機ですよ!ターボプロップ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/dc/ce17a206b7546ee93581e8131512a963.jpg)
はやかったよ!わずか16秒でテイクオフ!!!
40人以上乗ってね!
ゆれた~!シートベルトサインは、消えません!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/61/1bb9a2aefc124cc73a755247410e433d.jpg)
うん!プロペラは回ってると!!
携帯で撮ると、こんな風にうつるんですね、大発見!!(笑い)
わずか40分ほどの、飛行でもう、羽田!!
「いま上ですよ」と、機上から、康介パパにメール!!
上空では、ずーと圏外ですね!海面の船が見るぐらい、降りてくると、つながる!!
良い子のみなさんは、飛行中は電源をきりましょうね!(笑い)
羽田の小雨!パパのお迎えの車で帰宅!!
あ~あ27年ぶりの三宅島旅行は楽しかった~!
Oは45年ぶり!Iは初めてです!
三宅のHよ、お世話になりました~!!ありがとう~!
また来年はSとさ、友人のクルーザーでさ釣りをする、計画もありますので
そのときは、またよろしく~!!(笑い)
ランクですが、1774151中 11504位、最高~!!
初めてから、2321日目~!
じいじ!がんばる~!!(笑い)
可愛い二人のお顔をみたいな~!はやく!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/91/bdf1dad74828ea9242f4368c10dd248b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3d/50629ff006d582de949548f794e33479.jpg)
やっぱし!!かわいい~!!
じいじ、無事に帰ってきたよ~!!!
お世話になり、ありがとうございました!
おかげさまで、楽しい海外旅行?でした!!(笑い)
幼稚園の願書は無事もらえましたよ!
それも49番!!
ばんばんざい!!
エンデューロレース観戦もできたし!
久しぶりの三宅観光も、できたし
十分満足ですよ!
みんな(H)さんの、おかげです!!
感謝!感謝!!です!