![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/59/93c7d6e2ceb802fa41b6c3ee3f575941.jpg)
電車で4つほど、さきの駅前から~!!
じいじ、ばあばどもを乗せて~!!
いざ!!しゅっぱつ~!!
可愛いおまごさん連れも3代での参加もあり~の!
後ろ3分の一は空席の楽な旅~!!
首都高速に渋滞はありましたが!
東名にはいると、さすが平日ですね、すいすい~!!
港北Pでさ、最初の休憩~!
小田原城見学~!!
石段がきつ~い!
でも、綺麗になった、御城は~!!見事ですね~!
むかしからの~!!
石垣が~!!また、そりぐあいが~!!いい~!(笑)
あじさい、と~!!
菖蒲~!きれいですね~!!
しばし、散策をたのしんだあと~!!
箱根~へ!!
みずうみには~!!観光船~!!
スワンボート~!!
まぁこのたびにも、「ユウー」たちのおおいこと!!
外国人むけのおみやげが~!!
「ふじさん」とか「さむらい」とかさ!!??ん??
おかしかったのが、くさはらで「おひるね」のポニーさん!!
なんとさ!!いびきが「グ~グ~!!」ですね!!
見物客がさ「ほんもの??おきもの?よくできてるね~!あれ??
いびきまで~!!??」
さっき子供を背中に乗せて、歩いていましたよ~!(笑)
次は、昔は「地獄谷」でしたが??ですよね?
いまや「大涌谷」と、よばれてますね!!
噴火さわぎで、ロープウェーがとまったりでさ
大騒ぎされましたが!
今や、大観光地~!!!
天気にめぐまれて~!!
噴煙が「ゴ~!!!ゴ~!!」と、地獄の音のような~!!
すごい勢いであがってました~!!
硫黄の匂いがすご~!!!ぷんぷん~!!
大涌谷といえば~!!「黒玉子」ですよね~!!
一個でさ7年長生きできるそうだ???(笑)
5個で500円なりの、売り場では~!!
レジにできる、なが~い行列が~!!
全部ひとりでたべたらさ、!!35年寿命がのびる??
じいじは、107歳????
あははは~!!
かいましたが!!康介君のおうちへ~!!おみやげになりました!!
みんな長生きしてね~!!(笑)
つぎは~!!
強羅から~!!
「箱根登山鉄道」乗車~!!!
一本まって~!!全員すわれた~!!(笑)
アジサイ電車~というだけあって~!!
沿線はきれいなあじさいが~!!いっぱいさいていました!!
スイッチバック、を3回も~!!
急斜面をおりるのだ~!!
あれ??一番後ろののったのに??
運転手がすわり~!!こんどは一番前~!!(笑)
高低差のすんごいこと!!
3両連結でしたが!!
一番前の車両と最後尾も車両との高低差4Mぐらいも、ちがうんですよ!!
1Kで80M下るそうですよ!!
さすが「登山電車」ですね~!!
「彫刻の森」もすこ~し!!みえたよ~!!
それから~!!
おきまりの~!!
かまぼこの~!!「鈴廣」へ~!!
一本1900円もする、高級かまぼこを、見学だけして~!(笑)
渋滞のなか~!!
二時間ぐらいで
到着~!!
ドライバーさん、いいうでしてまんねん!(笑)
停まるときも、ショックもないし~!!
予定時間通りの、運航がすご!!
ベテランさんでした~!!
添乗員さんも、いいひとでさ、たのしかった~!!!
でも、すこしはおつかれかも!!よ!!
家のちかくのファミレスで~!!「おつかれ~!!」
飲んだ、ビールのうんまいこと!!
おみやげの「ひものセット」と、「寄木まんじゅう~!!”」
「くろたまご」5個セット!!を~!!
康介君のおうち、をノックしたら!!
まず!!康介君がとびだしてきてくれて~!!
「じいじ~!!:」
後から、元気になった、「真希:」が~!!
「ありがとう~!!」
二人の元気な笑顔を見ただけでもでも
旅の疲れが半分は、ふっとんだ~!!(笑)
長くなりました!!
最後まで見てくれて、ほんとうに「ありがとう~!!」(笑)
きのうのランクは!!!!
ブログの開設から 4,035日
無料フォト
いつも「ありがと」!!!
AB
パノラマ写真よかったでしょう~!!!(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます