![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/35/76aec23ce641ed43b745a941e9cbdabe.jpg)
ねっ凄いことだと思いません?あの国立新美術館にばあばの作品が展示された~!いままでは上野の都立美術館ばかりだったモンね。
これはじいじも見にいかなくては、昨日は入選の表彰式、そして懇親会もあったので、この日に着なければ何時きるののミンクのコート!
じいじも一番いいのを?着て!二人でお出かけ。地下鉄で1時間弱で到着、人気があるんだな~?凄く混んでます、な~んだ横山大観の展覧会もあるのか、どうりで!
代表作品はかなりそろえてありますので、会場の中は大混雑「立ち止まらないで歩いて見学してください!」
まるでパンダが始めて日本にきたみたいな大騒ぎ、ぞろぞろと人波に押され大観の有名な作品の前をおされて、ゆっくりなんかしていられません。
そして会場内は物凄く暑い!それはね作品の管理のため室内温度は上げてあります、の注意書きはありましたが、あの人混みでしょう、さらにヒートアップ、これから行かれる方は上着をぬいで歩かれる格好をしていったほうがベターですよ。ハンカチもお忘れなく!中は熱帯ですよ~!
作品はこのじいじが言うのもおこがましいのですが、さすがさすが!感銘をうける大作ばかりでしたね。
そして3階のばあばの作品が展示してある会場は、あらっ、空いてますね、見やすい!お年をめした方々ばかり、そして先生たちがお弟子をぞろぞろつれて歩いていらっしゃいます。
ばあばも先生にごあいさつ「このたびはありがとうございました」先生が推薦してくれなくてはこの国立になんて展示はされませんからね。
作品の前での記念撮影、前回の海外旅行のトルコへ行った時のイスタンブールです、その横には大先輩のこれもトルコのカッパドギア、トルコ風景がならんでいました。
なんといってもじいじは画伯のアトリエと康介君の遊び場に寝泊りしているんですからね!(笑うとこですよ!)
ミッドタウンでばあばとお食事、前祝いで飲んだ昼間のビールは美味しかったな~!大観で大汗かいたあとだしね!
表彰式の行われるホテルのまえで、ミンクのコートを着た!ばあばと別れ、じいじは六本木ヒルズまで足をのばし、地下鉄で上野へ、康介君へのお土産、らっぽぽの2月限定のおいものケーキを10人ぐらいの行列を並び購入「らっぽぽのケーキ買いましたよ」のメールを打ち帰宅。
ママからのメール「康介はおねんねしてしまいました」あ~あ時間があわなかったか!あきらめてお風呂にはいったトタン、ブーブー。
ブザーがなりパパが来ました、そうですママからの指令でケーキを!まあまあ遠いところを、寒いなか、じいじは165歩ですが、パパだと140歩ですもんね!お目メがさめたら康介君とおいしく食べてね!
これはじいじも見にいかなくては、昨日は入選の表彰式、そして懇親会もあったので、この日に着なければ何時きるののミンクのコート!
じいじも一番いいのを?着て!二人でお出かけ。地下鉄で1時間弱で到着、人気があるんだな~?凄く混んでます、な~んだ横山大観の展覧会もあるのか、どうりで!
代表作品はかなりそろえてありますので、会場の中は大混雑「立ち止まらないで歩いて見学してください!」
まるでパンダが始めて日本にきたみたいな大騒ぎ、ぞろぞろと人波に押され大観の有名な作品の前をおされて、ゆっくりなんかしていられません。
そして会場内は物凄く暑い!それはね作品の管理のため室内温度は上げてあります、の注意書きはありましたが、あの人混みでしょう、さらにヒートアップ、これから行かれる方は上着をぬいで歩かれる格好をしていったほうがベターですよ。ハンカチもお忘れなく!中は熱帯ですよ~!
作品はこのじいじが言うのもおこがましいのですが、さすがさすが!感銘をうける大作ばかりでしたね。
そして3階のばあばの作品が展示してある会場は、あらっ、空いてますね、見やすい!お年をめした方々ばかり、そして先生たちがお弟子をぞろぞろつれて歩いていらっしゃいます。
ばあばも先生にごあいさつ「このたびはありがとうございました」先生が推薦してくれなくてはこの国立になんて展示はされませんからね。
作品の前での記念撮影、前回の海外旅行のトルコへ行った時のイスタンブールです、その横には大先輩のこれもトルコのカッパドギア、トルコ風景がならんでいました。
なんといってもじいじは画伯のアトリエと康介君の遊び場に寝泊りしているんですからね!(笑うとこですよ!)
ミッドタウンでばあばとお食事、前祝いで飲んだ昼間のビールは美味しかったな~!大観で大汗かいたあとだしね!
表彰式の行われるホテルのまえで、ミンクのコートを着た!ばあばと別れ、じいじは六本木ヒルズまで足をのばし、地下鉄で上野へ、康介君へのお土産、らっぽぽの2月限定のおいものケーキを10人ぐらいの行列を並び購入「らっぽぽのケーキ買いましたよ」のメールを打ち帰宅。
ママからのメール「康介はおねんねしてしまいました」あ~あ時間があわなかったか!あきらめてお風呂にはいったトタン、ブーブー。
ブザーがなりパパが来ました、そうですママからの指令でケーキを!まあまあ遠いところを、寒いなか、じいじは165歩ですが、パパだと140歩ですもんね!お目メがさめたら康介君とおいしく食べてね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます