夕方着いた七里ヶ浜の「桜のプロムナード」商店街。
有名な珊瑚礁の本店近くにあるとのネット情報で地図を見ながら来たのだけど、見つからず、七里ヶ浜商店さんで聞いてようやくたどり着いた、リュミエール・ドゥ・ベー。
もうあたりは真っ暗になっていて、店内からの灯りがこれまたすてき。18:00すぎごろかな。
珊瑚礁のある通りから二本奥まった通りにありました。
店内に入ると
いいかおり!よくあるチェーンのパン屋さんの強い甘みの匂いとは違う。天然酵母だからかな
パンの並べかたにも愛情を感じます
どれもみな美味しそう
五穀米パンと、健康焼きカレーパンとゆず抹茶のパン、ぶどうパン買いました。
全て天然酵母で小麦にもこだわって、使ってる食材もこだわって、安心安全。
これは外の看板ですが。(暗くてうまく写ってないので次回また撮ろう^^;)
お店のポリシーですね。
…ときたら、
高そうに思うでしょ?
ところが
普通のパン屋さんとかわりません。
やすいぐらいかも。
お店のご主人にうかがったら
「うちはもう、みなさんに安心安全なものを食べて頂きたいというのが一番なんです。」
とお店のこだわりが書かれたパンフレット頂きました。
ブログにアップの了承得たので、リュミエール・ドゥ・ベー その2でお伝えします。(^o^)/
有名な珊瑚礁の本店近くにあるとのネット情報で地図を見ながら来たのだけど、見つからず、七里ヶ浜商店さんで聞いてようやくたどり着いた、リュミエール・ドゥ・ベー。
もうあたりは真っ暗になっていて、店内からの灯りがこれまたすてき。18:00すぎごろかな。
珊瑚礁のある通りから二本奥まった通りにありました。
店内に入ると
いいかおり!よくあるチェーンのパン屋さんの強い甘みの匂いとは違う。天然酵母だからかな
パンの並べかたにも愛情を感じます
どれもみな美味しそう
五穀米パンと、健康焼きカレーパンとゆず抹茶のパン、ぶどうパン買いました。
全て天然酵母で小麦にもこだわって、使ってる食材もこだわって、安心安全。
これは外の看板ですが。(暗くてうまく写ってないので次回また撮ろう^^;)
お店のポリシーですね。
…ときたら、
高そうに思うでしょ?
ところが
普通のパン屋さんとかわりません。
やすいぐらいかも。
お店のご主人にうかがったら
「うちはもう、みなさんに安心安全なものを食べて頂きたいというのが一番なんです。」
とお店のこだわりが書かれたパンフレット頂きました。
ブログにアップの了承得たので、リュミエール・ドゥ・ベー その2でお伝えします。(^o^)/