Y's Open Car Diary

Open Car好き、元987/986Porsche Boxster&Mazda Roadster乗りの道楽日記です…

P-LAP2

2006-04-06 | Car
今日は休日。
しかし日頃やり残している事がたくさん。(^_^;)

朝一でロードスターをメンテナンスのためJoy Fastさんに預けて来ました。
引き取りは仕事の関係もあり日曜日の予定。

ロードスターから余分な荷物を降ろした時、常設しているP-LAP2の電池が切れそうだったの思い出しました。
購入してから2年間交換していませんでした。

交換するためにステーから外し裏ブタを止めている6本のビスを外します。

使われているのはCR2354というリチウム電池(3V)が2個。
ヨドバシカメラで探したのですがそう簡単に見当たらずあわてる。

よくよく探すとシャープの電子手帳用として2個入りでその品番のものが売られていました。(電池そのものはパナソニック製で価格は504円(税込み)。)
なので、街中で見つけるのはちょっと苦労するかも。

電池はくぼみにぴったりと入り込み、取り出すためのストリップスがあるわけでもなく意外と外すのに苦労します。
電池のヘリを押し込むと少し浮き上がるのでそこに小さいマイナスのドライバーを入れると上手くいきました。

これでしばらくは安心です。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メルセデスRクラス | トップ | ロードサイドのスタバ »
最新の画像もっと見る