![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/45/eedfcbff5bfb9b7a429bdb9e6e1b83c3.jpg)
今朝から早々"SANYO DVDポータブルナビ用 リモコン NVP-R630DT
"使いはじめております。
単4電池2個使用、電池は付属しています。
コンパクトで軽いです。
TVのリモコンぽいです。(笑)
リモコンのボタン押しに対する本体の反応は遅くはなく、気にならないレベル。
ナビ画面では目的地設定の際、リモコンが役立つと思います。
TELボタン押すと電話番号検索画面が出てきます。
50音ボタンを押すと施設名検索画面が出てきます。
いずれも本体で同じことしようとすると、目的地→電話番号検索(施設名検索)と2度アクションが必要になります。
文字の入力は50音のダイレクトタッチには負けますが、携帯電話と同じように頭と指で文字選択できるかと思います。
この点ではより安全。
ワンセグへの切り替えもモードボタンで出来ます。
mini GORILLA NV-SD200DT用のリモコンはNVP-RSD10DTですが、今のところ機能的には問題なく使えています。
単4電池2個使用、電池は付属しています。
コンパクトで軽いです。
TVのリモコンぽいです。(笑)
リモコンのボタン押しに対する本体の反応は遅くはなく、気にならないレベル。
ナビ画面では目的地設定の際、リモコンが役立つと思います。
TELボタン押すと電話番号検索画面が出てきます。
50音ボタンを押すと施設名検索画面が出てきます。
いずれも本体で同じことしようとすると、目的地→電話番号検索(施設名検索)と2度アクションが必要になります。
文字の入力は50音のダイレクトタッチには負けますが、携帯電話と同じように頭と指で文字選択できるかと思います。
この点ではより安全。
ワンセグへの切り替えもモードボタンで出来ます。
mini GORILLA NV-SD200DT用のリモコンはNVP-RSD10DTですが、今のところ機能的には問題なく使えています。