今日は休みですが午前中、都内で打ち合わせでした。
ランチはちょっと贅沢してあざみ野うかい亭でランチ。
記念日があったのでスペシャルランチ(8,400円、税金・サービス料別)に。
メニューは
・白アスパラの前菜
・マグロのタルタル(カラスミのせ)
・そら豆のコールドスープ
・イトヨリのポワレ(三つ葉、マッシュルーム添え)
・うかい牛のステーキ(90g)
・リゾット(コンソメ仕立て、蕎麦の実、桜入り)
・デザート(フレッシュフルーツ使った3品の中から1品、シフォンケーキイチゴと生クリーム添え)
・コーヒー
・焼き菓子(2品)
という内容。
季節の食材を使うため変更があるそうです。
あざみ野うかい亭はうかいグループの一番新しいお店として去年12月21日にオープンしたとのこと。
うかい亭は八王子が本店の高級鉄板焼きレストラン。
最近は都内や田園都市沿線にも出店しています。
庭の花も春になって咲き出し綺麗でした。
平日にもかかわらず奥様方中心に結構来客がありました。
今日朝に予約して行きましたが週末は予約して行かないとダメかも。
駐車場は30台あり案内のおじさんがいて誘導してくれます。
ピッチは広めで安心して停められます。
店内はガレの作品が飾ってあったり内装にもお金がかかっています。
どこの席からも中庭が見られるようになっているとのこと。
調理担当は主任のKさん。
会話しながら調理してくれます。
電熱・25ミリの鉄板を使っています。
見聞きし焼く温度が重要だそう。
総じて食材が新鮮だな。という印象。
禁煙していて良かったです。
素材の味が良くわかりますからね。
お肉は兵庫の北にある契約牧場で育てられたうかい牛。
美味しかったですが、和黒の方が美味しかったかな。
ランチだから致し方ないかも。
コンソメ仕立てのリゾット、器のふた開けたら塩漬け桜の香りがプゥーンと香って春らしい一品でした。
食後は2階のラウンジでデザート。
時間かけての食事になるので結構お腹がいっぱいになります。
機会があれば行って見てください。
ランチはちょっと贅沢してあざみ野うかい亭でランチ。
記念日があったのでスペシャルランチ(8,400円、税金・サービス料別)に。
メニューは
・白アスパラの前菜
・マグロのタルタル(カラスミのせ)
・そら豆のコールドスープ
・イトヨリのポワレ(三つ葉、マッシュルーム添え)
・うかい牛のステーキ(90g)
・リゾット(コンソメ仕立て、蕎麦の実、桜入り)
・デザート(フレッシュフルーツ使った3品の中から1品、シフォンケーキイチゴと生クリーム添え)
・コーヒー
・焼き菓子(2品)
という内容。
季節の食材を使うため変更があるそうです。
あざみ野うかい亭はうかいグループの一番新しいお店として去年12月21日にオープンしたとのこと。
うかい亭は八王子が本店の高級鉄板焼きレストラン。
最近は都内や田園都市沿線にも出店しています。
庭の花も春になって咲き出し綺麗でした。
平日にもかかわらず奥様方中心に結構来客がありました。
今日朝に予約して行きましたが週末は予約して行かないとダメかも。
駐車場は30台あり案内のおじさんがいて誘導してくれます。
ピッチは広めで安心して停められます。
店内はガレの作品が飾ってあったり内装にもお金がかかっています。
どこの席からも中庭が見られるようになっているとのこと。
調理担当は主任のKさん。
会話しながら調理してくれます。
電熱・25ミリの鉄板を使っています。
見聞きし焼く温度が重要だそう。
総じて食材が新鮮だな。という印象。
禁煙していて良かったです。
素材の味が良くわかりますからね。
お肉は兵庫の北にある契約牧場で育てられたうかい牛。
美味しかったですが、和黒の方が美味しかったかな。
ランチだから致し方ないかも。
コンソメ仕立てのリゾット、器のふた開けたら塩漬け桜の香りがプゥーンと香って春らしい一品でした。
食後は2階のラウンジでデザート。
時間かけての食事になるので結構お腹がいっぱいになります。
機会があれば行って見てください。