Y's Open Car Diary

Open Car好き、元987/986Porsche Boxster&Mazda Roadster乗りの道楽日記です…

新しい靴・RAYS セブリング ITC シュポルト

2007-06-04 | WiLL Vi
ロードスターではアルミを3セット持っていました。

純正のエンケイ、中古で購入したBBSのRG-F、パーティレース仲間から譲ってもらったWedsのTC-005。

2つはヤフオクで処分しましたが、なかなかの価格で落札していただけました。

これも名の通ったメーカー品だったからでしょう。

やはり有名メーカー品は最初は高くても、最後で役に立つと言えましょう。

センターキャップに訳の分からないロゴが入っているのは、ちょっと私の感性に合わない(爆)ので…
(まだ無地の方がいいのにね。)

アルミホイールもレース用になると重さ、製造方法(鋳造、鍛造)など性能にこだわるようになります。

純正はサイズ的、デザイン的なマッチングは良いかと思うのですが性能的にと言うと??なところがあります。

コストもありますので。

WiLL Viはそこまでこだわる車ではありませんが、競技用ホイールTE-37など出しているRAYSの製品であるセブリングITCシュポルトに決定しました。

品質も安心できるので…

で、オフィスに近いところに店舗があるフジコーポレーションでセブリングITCシュポルト購入するつもりでした。

いずれ…

で、ネットで一応セブリングITCシュポルトで検索かけてみました。

すると…

オフィス近くにある、かつてロードスターのBBSのエアバルブを取り寄せて貰ったショップ、(株)ナイスごぶやまパート1店にセブリングITCシュポルトがありました。

メールで問い合わせすると…

お問合せいただきました「ITCシュポルト 16×7.0J
オフセット +38 PCD 100-4H ルマン LM703 スポンジ無し
195/45-16」の御見積は下記のようになります。

<御見積/ご来店の場合>
・ITC シュポルト 16×7.0J 100 4H オフセット+38 新品
 タイヤ~ダンロップ LM703 195/45R16 新品(スポンジ無し)

4本セット価格:¥94,500(税込み)
工賃:¥サービス
お支払総額:¥94,500

※トヨタ純正アルミホイール装着車の場合、純正ナットの流用ができません。
 別途ナット(一台分¥2,100/税込)が必要になります。
 ナットもご必要な場合はご指定下さい。

との返信。

工賃もかからないのでこちらの方が安い。

しかも色が製造中止となったシャンパンゴールド。

こちらの色の方がシルバーのボディカラーに似合いそう。

なので、急遽この商品にすることに。

ただ、ネットでも告知している1点もの、なので売れてしまうかもしれないし、いずれ購入とはいきません。

決めたら早い私。(笑)

即購入連絡入れました。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新しい靴・社外品 | トップ | 銀座あけぼの茶亭 »
最新の画像もっと見る