すでに書きましたように過日のアイメック横浜の富士スピードウェイでの走行会のときに事起きました。
ボクスターの左フロントのホイールのセンターキャップにあるポルシェクレストが脱落しかけていたのでした。走行時に取れそうでしたのであらかじめ外しておきそのままとなっていました。
日曜日にDIYで直し、復活しました。
そもそもホイールのセンターキャップ(樹脂製がほとんど)、サーキット走行時には通常よりホイールが高温になるために格段に外れやすくなります。
なのでモータースポーツ用ホイールではセンターキャップはオプションであることがほとんどです。
私は面倒だったので…(^^;)センターキャップ自体そのまま走りましたけど。
(本当はマナー違反ですね…。反省。)
このクレスト、カラーの七宝風仕上げ(樹脂仕上げ?)のもので550の特別装備の売りでもあるホイールの価値を高めている?パーツです。
よくよく見るとクレストをとめているグルーとセンターキャップとの接着は強固でした。
クレスト裏面が銅板で、それとグルーとの接着力が足りていないのですね。
これでは通常クレーム対応でしょうね。
修復はアルコールで脱脂後、両面テープとゴム系の接着剤で行いました。
作業自体は超簡単なことですので10分で終わりました。
両面テープが室内用のものですがまぁ大丈夫かなと。
ほかのホイール含め経過観察です。
ボクスターの左フロントのホイールのセンターキャップにあるポルシェクレストが脱落しかけていたのでした。走行時に取れそうでしたのであらかじめ外しておきそのままとなっていました。
日曜日にDIYで直し、復活しました。
そもそもホイールのセンターキャップ(樹脂製がほとんど)、サーキット走行時には通常よりホイールが高温になるために格段に外れやすくなります。
なのでモータースポーツ用ホイールではセンターキャップはオプションであることがほとんどです。
私は面倒だったので…(^^;)センターキャップ自体そのまま走りましたけど。
(本当はマナー違反ですね…。反省。)
このクレスト、カラーの七宝風仕上げ(樹脂仕上げ?)のもので550の特別装備の売りでもあるホイールの価値を高めている?パーツです。
よくよく見るとクレストをとめているグルーとセンターキャップとの接着は強固でした。
クレスト裏面が銅板で、それとグルーとの接着力が足りていないのですね。
これでは通常クレーム対応でしょうね。
修復はアルコールで脱脂後、両面テープとゴム系の接着剤で行いました。
作業自体は超簡単なことですので10分で終わりました。
両面テープが室内用のものですがまぁ大丈夫かなと。
ほかのホイール含め経過観察です。