![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/83/def5756636a08fc6a25d9a0c72fa61e1.jpg)
ショートコースなので保土ヶ谷バイパス→横浜横須賀道路並木IC→首都高速湾岸線→第3京浜というルート。
空いていれば100km/h以上は保てるルートです。
磯子の横浜プリンス。
シートがかかって解体中?
画像は正面にみなとみらいが見える新山下あたり。
この車、高速巡行性能良いかも。
飛ばすと燃費は落ちますが、振動騒音等ストレスあまり感じません。
ただし横風には弱いですね。
ぐらっと流される時があります。
ブレーキも効きますし。
大阪まで走ろうかな…という気がします。
ひとつ気になるのがブレーキ踏むと「チャポチャポ」音がするんです。
耳を澄ますと後席下にあるガソリンタンクからの音でした。
今までそんな音聞いた記憶がないのでちょっとびっくり。
ボディ剛性が高いのかミシミシ、ギシギシいわないだけに耳障りな低級の音。
メーカーは対策した方がいいかも?
空いていれば100km/h以上は保てるルートです。
磯子の横浜プリンス。
シートがかかって解体中?
画像は正面にみなとみらいが見える新山下あたり。
この車、高速巡行性能良いかも。
飛ばすと燃費は落ちますが、振動騒音等ストレスあまり感じません。
ただし横風には弱いですね。
ぐらっと流される時があります。
ブレーキも効きますし。
大阪まで走ろうかな…という気がします。
ひとつ気になるのがブレーキ踏むと「チャポチャポ」音がするんです。
耳を澄ますと後席下にあるガソリンタンクからの音でした。
今までそんな音聞いた記憶がないのでちょっとびっくり。
ボディ剛性が高いのかミシミシ、ギシギシいわないだけに耳障りな低級の音。
メーカーは対策した方がいいかも?