Y's Open Car Diary

Open Car好き、元987/986Porsche Boxster&Mazda Roadster乗りの道楽日記です…

高速巡行では…

2007-04-15 | Swift Sports
ショートコースなので保土ヶ谷バイパス→横浜横須賀道路並木IC→首都高速湾岸線→第3京浜というルート。

空いていれば100km/h以上は保てるルートです。

磯子の横浜プリンス。
シートがかかって解体中?

画像は正面にみなとみらいが見える新山下あたり。

この車、高速巡行性能良いかも。
飛ばすと燃費は落ちますが、振動騒音等ストレスあまり感じません。
ただし横風には弱いですね。
ぐらっと流される時があります。

ブレーキも効きますし。
大阪まで走ろうかな…という気がします。

ひとつ気になるのがブレーキ踏むと「チャポチャポ」音がするんです。
耳を澄ますと後席下にあるガソリンタンクからの音でした。

今までそんな音聞いた記憶がないのでちょっとびっくり。
ボディ剛性が高いのかミシミシ、ギシギシいわないだけに耳障りな低級の音。
メーカーは対策した方がいいかも?

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いつものコース | トップ | ドナドナ後 »
最新の画像もっと見る