ゆうむつ船長の航海日記

宮古島の離島、伊良部島で話題の青の洞窟ツアーや地元での釣りのことなど、海に関する情報発信。島を満喫する方法など。

勝負の日

2012-04-27 | お客様と海遊び

はいさい♪

今日は朝からお天気。

富山県よりOさまファミリーが遊びに来てくれました。

6歳の女の子Hちゃんと4歳の男の子K君は、

初めてのシュノーケリングに挑戦!!

お母さんのYさんも、6年前にシュノーケリングで大量の海水を飲んでしまい、

少し不安がある中での挑戦です。

 

こんな日は、僕も我然やる気になっちゃうんですよね!

参加したメンバー全員がシュノーケリングを上手になれば僕の勝ち!!

ひとりでもシュノーケリングに対して恐怖心を感じ、不安を残したまま楽しめなかったら負け。

自信のないお客様との勝負の日です!!

戦いの火蓋は落とされました。

最初は海に入ることさえも戸惑っていたHちゃんとKくん

 

絶対に負けられない戦いが、ココにもあるんです!!(笑)

 

10分間、いや、今日は20分間かな。

なかなか上手く出来ないもんなんです。

当たり前です。

だって初めてなんですもの。

誰だって初めは出来なかったのです。

練習して上手くなったのです。

 

でもね、宮古島まで来て、

まして伊良部島まで来て、そんなに練習する時間ってないのよ。

だからね、ちょちょちょ~い って、

魔法をかけるんです。

 

・・・

 

 

・・・

 

 

そして。。

この笑顔が僕の勝利を告げました。

 

”何度やってもお水が入ってきちゃうんだよね”

知ってるよ。

でも、ほら。

このピースはHちゃんの勝利の証。

結局はどちらも勝利。

 

引き分けでした。

海の中でニモちゃんに出会えたこと。

その感動の体験が、2人にとって海を愛する気持ち、心に繋がればと願う。

 

そして、お母さんも。

フィンの使い方まで上手になってくれました。(笑)

 

みんな良い笑顔

 

 

 

さ、これで一安心の午後

KちゃんとYさんのカップルが、アドベンチャーカヤック&シュノーケリングツアーに参加してくれました。

 

なんとなんと、お2人とも、

初シュノーケリングに挑戦です!!

勝負はまだまだ終わってないのです。

なんか、ゆうむつさんって初心者専門店になっちゃいそうです!!(笑)

まずはアドベンチャーカヤックから

 

青空から夏が伝わりますね!

シーカヤックも初体験のお2人でしたが、

すぐにマスターしてくれました。(笑)

 

そしていよいよシュノーケリングタイム

初めてなのにライフベストも付けずに、

う~ん、悪い子ねぇ。(笑)

 

大丈夫!!

ウエットスーツだけでも十分に浮力があります。

ウエットスーツにライフベストは、初めてのお客様の不安を解消する為の小道具なんです。

それじゃ、浮力200%(自称)になっちゃいます。(笑)

※浮力確保は最重要です。必ず浮力を確保できるような装備を着用しましょう。

 

1日に3回しか使えない魔法をまた使いました。(笑)

今日はもうこれで最後の魔法です。

 

でも大丈夫。

とけない魔法です。

これでみんな色んな海をシュノーケリングで満喫できます。

みんなの勝利!!

最後に、

”どんな魚が印象に残りましたか?”

”絵に描いて下さい。”って2人にお願いすると。

 

 

 

そう、答えはイロブダイ。

 

魚の名前を知ってる方。

Yさん画伯が描いた上の魚、イロブダイに見えるでしょ!?(笑)

 

最近のシュノーケリングは絵心も求められます!

 

こんな↓ ↓ ハマクマノミ見たことありますか?

 

まったく、絵心の絵の字もありゃしない。(笑)

 

そうそ、俺だよ!!

 

ワイルドだろ~?(笑)

 

 

今日、シュノーケリングをマスターしてくれた皆様に、

 

感謝!!

 

それでは!!


 facebookでツアー写真公開中!!

タグ:伊良部島観光ガイドゆうむつ青の洞窟ツアー

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2ポイントシュノーケリング | トップ | 子供の日 »
最新の画像もっと見る

お客様と海遊び」カテゴリの最新記事