今日は公休日だったが、午前中は車検・・
関係ないが、車検代約10万円・・
車もやっぱり
歳を重ねて来ると、あちこちに「ガタ」が来る・・。
部品を換えなきゃ駄目だとかで、10万円支払ってお釣が千円札一枚と小銭を貰った・・
「まぁ~シャ~無いなぁ~
」思うけど、痛い出費となった。
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
その後、加西市の消防野池に向かった・・
だったけど、直ぐに
が降って来た。
最初の内は小降りだったので、平気だったが・・肝心のバイトが無い・・
投げたルアーは、カバークロー3in 新しく購入したヤツ・・。
反応無いので、4inに・・。これも又、無反応・・
その後は、写真の2つのルアー、他でトップの釣りを・・
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
野池の周りの草が段々と生い茂って来て、足元がチョッと怖かった
「ヘビがおったらどうしよう~
と嫌な予感・・・
草むらをスニーカーで歩くこと程、気持ちが悪いことは無い・・。
長靴なら、チョッと平気だけど・・。
でも、長靴でもヘビに噛まれると聞いたことがあり、やっぱり怖い
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
場所を移動しつつ、ふと目の前にある木の枝を見ると
「ヘビ」が巻きついていた・・
行く道は途絶えてしまった・・。戻るしかない・・
「ヘビ」を見てからは、(`´メ)茶 慎重になった。
・・で、又、「ヘビ」を見つけてしまった・・
その時は、もう、、恐怖だった

「釣りにならんがな
」・・
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
来た草むらを歩かなきゃ車の所に戻れない・・
やっとの思いで、水門付近の足場の良い場所にて投げるが無反応・・
行きは良い良い
帰りは怖い
とはこのことだった・・。
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
その内に大粒の
も降り出して来た・・。
風もきつくなって来た・・
最近、スッカリ雨女になった様な感じやわ
消防野池
牛野池に移動する・・
チョッとだけ小降りになったので、釣りを開始することに・・。
投げ始めて直ぐに車が停まり、ロッド2本を持った人が後ろの方から眺めておられた。
その姿を見たので「こんにちは」と言った。
「釣れますか
」と聞かれ「今、来た所です」と答えた。
・・で、その人なのだが、前にも会ったことがある人だった。
でも、(`´メ)茶 有名な人で・・
私は(`´メ)茶 目が悪いので、はっきり分からないのだけど
某バスプロの人の様な気がしてならない・・。
ビデオで見たことしか無いけど、声も話し方もそっくり・・
そんな気がしてならない。
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
普通の釣り人とはチョッと違うなぁ~と感じる面が微妙にある、凄く礼儀が良い。
以前、二人で来られていた時は、車を降りるなり一人の人が私の所に来られ
挨拶をして「対岸で釣りをしてもよいですか
」と言われた。
余り、こう言う凄く丁寧な人に会ったことが無く、感じが良い程度で「こんんちは」止まりだった。
だからだろうか
後になり「あっ!!」と思ったことがあったのだが・・。
今日も確かにその人だった様な気がしてならない・・。
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
何か、普通の日記になってしまったけど・・・
BOUZUの更新です・・。釣れませんでした。
只、、「あらい君」を投げた時、亀が飛び付いて来たのにはビックリ・・
「嫌や
」とロッドを思わず引き、掛からない様にしました。
私はバスが釣りたいんや
亀やないでぇ~
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
「BOUZU」は疲れます・・

関係ないが、車検代約10万円・・

車もやっぱり

部品を換えなきゃ駄目だとかで、10万円支払ってお釣が千円札一枚と小銭を貰った・・

「まぁ~シャ~無いなぁ~

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
その後、加西市の消防野池に向かった・・



最初の内は小降りだったので、平気だったが・・肝心のバイトが無い・・

投げたルアーは、カバークロー3in 新しく購入したヤツ・・。
反応無いので、4inに・・。これも又、無反応・・

その後は、写真の2つのルアー、他でトップの釣りを・・

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
野池の周りの草が段々と生い茂って来て、足元がチョッと怖かった

「ヘビがおったらどうしよう~


草むらをスニーカーで歩くこと程、気持ちが悪いことは無い・・。
長靴なら、チョッと平気だけど・・。
でも、長靴でもヘビに噛まれると聞いたことがあり、やっぱり怖い

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
場所を移動しつつ、ふと目の前にある木の枝を見ると
「ヘビ」が巻きついていた・・

行く道は途絶えてしまった・・。戻るしかない・・

「ヘビ」を見てからは、(`´メ)茶 慎重になった。
・・で、又、「ヘビ」を見つけてしまった・・

その時は、もう、、恐怖だった


「釣りにならんがな


☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
来た草むらを歩かなきゃ車の所に戻れない・・

やっとの思いで、水門付近の足場の良い場所にて投げるが無反応・・

行きは良い良い


☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
その内に大粒の

風もきつくなって来た・・


消防野池


チョッとだけ小降りになったので、釣りを開始することに・・。
投げ始めて直ぐに車が停まり、ロッド2本を持った人が後ろの方から眺めておられた。
その姿を見たので「こんにちは」と言った。
「釣れますか

・・で、その人なのだが、前にも会ったことがある人だった。
でも、(`´メ)茶 有名な人で・・
私は(`´メ)茶 目が悪いので、はっきり分からないのだけど
某バスプロの人の様な気がしてならない・・。
ビデオで見たことしか無いけど、声も話し方もそっくり・・

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
普通の釣り人とはチョッと違うなぁ~と感じる面が微妙にある、凄く礼儀が良い。
以前、二人で来られていた時は、車を降りるなり一人の人が私の所に来られ
挨拶をして「対岸で釣りをしてもよいですか

余り、こう言う凄く丁寧な人に会ったことが無く、感じが良い程度で「こんんちは」止まりだった。
だからだろうか

今日も確かにその人だった様な気がしてならない・・。
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
何か、普通の日記になってしまったけど・・・
BOUZUの更新です・・。釣れませんでした。
只、、「あらい君」を投げた時、亀が飛び付いて来たのにはビックリ・・

「嫌や

私はバスが釣りたいんや


☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
「BOUZU」は疲れます・・
