


☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
お昼頃、三木市の厳島野池(仮名)に到着しました・・

風が(`´メ)茶 きつく、おまけに先行者は5名ほど・・

水面を見て・・



車を降りて準備をしていたら、何やら釣れた様子。
チラッと見る。でっか~ぃバスを手に持っておられた・・。
思わず「うわぁ~凄い!良いなぁ~」と思った。
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
その後、空いてる場所・・。迷惑を掛けないであろう場所にてキャスト開始・・

「こんな所で投げてもなぁ~」と思いつつ、しぶしぶ・・

鳥居の近辺が空いたので、すかさずGO・・。
投げても投げても反応なし・・

おまけに風が(`´メ)茶 きつい為、ノーコントロール・・

向かい風の為、全然飛ばない・・

軽いルアーでは話にならず???(・・?) ラバージグにチェンジするも反応なし・・

その内に先行者の3人組みが退散・・

幾分、風がマシかな

嫌気がさして来た頃、まぁちゃんの車が野池脇に到着した・・

「優稀ちゃん、これだけ風吹いていたら無理やで




来た道を戻って、最近まぁちゃんが41cmを釣った野池にGO・・

その野池は(`´メ)茶 減水していて、密度が濃い状態になっていた・・

「TN/60 IYOKEN SOUND 」・・まぁちゃんがくれた・・

「これ、投げてみぃ~」と・・

ここでの釣りは、「釣る」と言うより、魚を「引っ掛ける」みたいだった。
ギャング釣り


バイブレーションを投げて投げて投げまくる・・。
魚に当たる時がたまにある。でも、フッキングが出来ない・・

まぁちゃんにヒット

釣れたのは35cmチョィあるでっかい「鮒」
その後も、「でっかい鮒」・・「鮒」鮒ディー
・・で、最後にブルーギルの子供を釣っていた・・。
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
一方私は、魚に触れるもののフッキングには至らず・・BOUZU・・

今年の初釣りは終了した・・。
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
帰りに釣具屋さんに寄って、ルアーを購入した。
「スーパースレッジ」:ブラックアバロン 「CCラウンド」:3/8oz 2個
「TN/60 イヨケンサウンド」:パープルモヒカン 「TN/60」:スポーンタイガー
釣るより、釣具屋さんで「釣られた」・・初釣りとなった感じもするけど・・

良い時も悪い時もある・・。天気と一緒・・。
次回の魚…σ_<゜)))彡 ~釣りに期待をしよう~
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
まぁちゃんが「SR-Xグリフォン」の赤を


これは、超


☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
おまけ:野池に住んでるヌートリアと対面もしました・・。