![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
それは・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
私は、ある時期から40
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
場所にポイント、時間、天気、ルアー、カラー等を
バスのお写真付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
(`´メ)茶 熱心でしょう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
それを更新させていたのですが・・(これもある意味、楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
まぁ~~それは良いとして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
ある時期より「極寒真冬」でも「バス」が釣れる様になって来ました。
勿論、毎回ではありませんけどね。(当たり前)
殆んど「BOUZU」でも・・(寒いorボウズは・・かなり堪えます)
やっぱり、この季節に釣れるバスは格別のものがありますから・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
そこで、この時期は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
先ず、一番大事なことが「野池選び」だと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
他の季節の様に、あちこちランガンするのでは無く・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
一つの野池に絞りこみ、ポイントも絞り込みます。
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
そこで、チョッと悲しいことに・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
今年は、そう言う野池がひとつ減ってしまいました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
さぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
もっと、野池探しておくんやった~~ みたいな・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](http://image4.photohighway.co.jp/Z059/970/photos/middle/3511921207qz1.jpg)
・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
元旦に御神籤引いて『大吉』そして、気分良く行ったら
CCラウンドで釣れました~
(`´メ)茶 良い思いをいっぱいさせて貰った野池だけに辛い・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
また、見て頂いた皆さんの中で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
「良き野池」をご存知の方は、是非、連れて行って下さいね~
どうぞ、宜しくお願い致しま~す・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
冬場、バイブレーションorスピナーベイトで釣れたら
そりゃ~(`´メ)茶 嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
残念ながら、そう言う釣りを、普段からして無いので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
自分なりの組み立て方にも迷いが生じてしまいます。
もっと多面に渡って、応用範囲の広い組み立てが出来る様に成りたいです。
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
日に日に、最低水温を記録していくこの時期には
バスもそうでしょうけど、私の体力が・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
精神力が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
顔も手も痛~ぃ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
でも、そんな厳しい条件下でも、「釣れるバス」もあるのです。
盛んにベイトを負う訳ではないけど
全く、餌を食べないと言うことは無い訳で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
目の前に来た物に、思わず反射的
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
「あらっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
私は、寒いので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
特に、「サスペンドシャッド」がお気に入りです。
「バイブレーション」も投げますが
寒さしのぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
ただ、私的には、ワームの釣りは寒さを倍増させてしまうので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
やるにはやっても身体が持ちません・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
まぁ~根気良く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
したがって、この時期、「ワッキー」とかはしません。出来ません。
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
「スーパースレッジ」「スピンムーズシャッド」良いですねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
あと、「キッカイーター」とか「CCプレデター」とか・・
今年は「スーパープレデター」も投げてみたいと思ってます。
そうですねぇ~
気分としては、テキサスリグの様に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
しっかり、ゆっくり底を取って試してみたいです。
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
(`´メ)茶 スローに引いてこられること
サスペンドなので(Fもありますが)浮きも沈みもせず・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ゆっくり引いて「ピタッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
こう言うルアーを使用して、過去、真冬は
結構、満足行くサイズを釣ることが出来ました。
あと、ロッドをもう1本持って行って
「CCラウンド」みたいな、ゆっくり沈んでいくラバージグも使ったりしました。
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
難しい季節ではありますが、目標持って釣りをしてると・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
結構、足が勝手に野池に向かうものです。(笑)
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
では、夜勤に備えて、再度ε(*'-')з†.。*・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
次回のバス釣りは、昼間の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
![にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ](http://fishing.blogmura.com/bass/img/bass88_31.gif)
![フィッシング(バス釣り)ブログランキング](http://rank.rooms-works.com/img/banner88_31_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
「ポチッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
宜しくお願いしま~~す・・
![](http://image4.photohighway.co.jp/Z059/970/photos/middle/5691502422qz3.jpg)
![](http://image4.photohighway.co.jp/Z059/970/photos/middle/5291502420qz1.jpg)