夜勤明けで、帰って来ました ・・
私の帰りを、今か今かと猫が待ってる金魚も待ってる
こんな我が家が、やっぱり サイコーです
目覚まし掛けずに眠れる これって (`´メ)茶 幸せですね
しっかり覚醒した午後 釣り具屋さんに行って来ました。
頼んでおいた マイキー&フリックシェイク6.8in
あと、準備しておきたかった細々した物 買って来ました。
ラインも全部新しくして、ベイトリールのライン巻きも終了
スピニングは、お店で巻いて頂きました。
自分で巻くのって タイソやろ~~
卓上で簡単に巻ける器具が欲しいけど
欲しいモノ買ってたら、キリが無い
「欲しいものと必要なものの区別」
自分の中で付けておかないとねぇ~~
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
・・で、巻きました~~ グルグルグルグル
とりあえず、ラインは新しくしておかないと
リールはね、あと1個 スピニングを持ってます。
これが 私が持ってるリール全部です。
ラインは、チョッと巻き過ぎやけどね
明日、使ってみるので、程よい具合にしときます
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
タックルケースの中身も・・(*^m^*) ムフッ
あれこれ入れ直し、完了
入れたり出したり、まるで 遠足気分かな (笑)
ドキドキ o(*^^*)oわくわく
昨夜の夜勤疲れも、どこ吹く風
楽しみがあると、疲れも軽減しちゃいますね~~
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
でも、琵琶湖に行くまでには、まだ一日勤務があります。
気を引き締めて、頑張らなくちゃって思ってます。
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
明日は、公休日です。
田植えの影響なんかで、なかなか厳しいそうですが
どんな状況であっても、しゃ~無いですよね~
天気や状況の良し悪しなんて選べないし
やっぱり、行ってみないことには分からない
願わくばまた ラバージグで
サクッといきたいですね~~~
古い「バスワールド」本箱から取り出して、見ています
『カバー撃ち 100のコツ』
明日は、天気も回復し汗ばむ日差しになるとか
まぁ~ よぉ~分からんけどね
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
バス釣りとの関わり方や楽しみ方は、人それぞれ
一時期、釣りが上手になりたいなぁ~って思う時期があったけど
でもね、やっぱり
「バス釣りは楽しむモノ」でありたいなぁ~って思います。
楽しく釣れれば、それで良い
釣り仲間が出来たり、自分の視野を広げることが出来たり
少々、遠出 琵琶湖もそうですよね~
時には地元を離れ、知らない土地に行ってみる
チョッと「旅人気分」を味わうのだって
楽しみだなぁ~って、そんな風に思える様になって来ました。
この夏には、海を渡って
「淡路島の野池」にも行こうと思ってます
まぁ~ まだ未定で 未だ 水面下やけどね
「したい」って思ったこと 実現させる努力や楽しみも
「バス釣り」する様になって、芽生えた気持ちやからね
ほんと、過去の弱かった自分を変える意味でも
人任せ優柔不断人見知り方向音痴
良い趣味持ったなぁ~~って、誇りに思ってます。(笑)
私の帰りを、今か今かと猫が待ってる金魚も待ってる
こんな我が家が、やっぱり サイコーです
目覚まし掛けずに眠れる これって (`´メ)茶 幸せですね
しっかり覚醒した午後 釣り具屋さんに行って来ました。
頼んでおいた マイキー&フリックシェイク6.8in
あと、準備しておきたかった細々した物 買って来ました。
ラインも全部新しくして、ベイトリールのライン巻きも終了
スピニングは、お店で巻いて頂きました。
自分で巻くのって タイソやろ~~
卓上で簡単に巻ける器具が欲しいけど
欲しいモノ買ってたら、キリが無い
「欲しいものと必要なものの区別」
自分の中で付けておかないとねぇ~~
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
・・で、巻きました~~ グルグルグルグル
とりあえず、ラインは新しくしておかないと
リールはね、あと1個 スピニングを持ってます。
これが 私が持ってるリール全部です。
ラインは、チョッと巻き過ぎやけどね
明日、使ってみるので、程よい具合にしときます
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
タックルケースの中身も・・(*^m^*) ムフッ
あれこれ入れ直し、完了
入れたり出したり、まるで 遠足気分かな (笑)
ドキドキ o(*^^*)oわくわく
昨夜の夜勤疲れも、どこ吹く風
楽しみがあると、疲れも軽減しちゃいますね~~
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
でも、琵琶湖に行くまでには、まだ一日勤務があります。
気を引き締めて、頑張らなくちゃって思ってます。
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
明日は、公休日です。
田植えの影響なんかで、なかなか厳しいそうですが
どんな状況であっても、しゃ~無いですよね~
天気や状況の良し悪しなんて選べないし
やっぱり、行ってみないことには分からない
願わくばまた ラバージグで
サクッといきたいですね~~~
古い「バスワールド」本箱から取り出して、見ています
『カバー撃ち 100のコツ』
明日は、天気も回復し汗ばむ日差しになるとか
まぁ~ よぉ~分からんけどね
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
バス釣りとの関わり方や楽しみ方は、人それぞれ
一時期、釣りが上手になりたいなぁ~って思う時期があったけど
でもね、やっぱり
「バス釣りは楽しむモノ」でありたいなぁ~って思います。
楽しく釣れれば、それで良い
釣り仲間が出来たり、自分の視野を広げることが出来たり
少々、遠出 琵琶湖もそうですよね~
時には地元を離れ、知らない土地に行ってみる
チョッと「旅人気分」を味わうのだって
楽しみだなぁ~って、そんな風に思える様になって来ました。
この夏には、海を渡って
「淡路島の野池」にも行こうと思ってます
まぁ~ まだ未定で 未だ 水面下やけどね
「したい」って思ったこと 実現させる努力や楽しみも
「バス釣り」する様になって、芽生えた気持ちやからね
ほんと、過去の弱かった自分を変える意味でも
人任せ優柔不断人見知り方向音痴
良い趣味持ったなぁ~~って、誇りに思ってます。(笑)