こんばんは~
昨日何で?NO.1って書いたのかな?
今、そう思ってますが
NO.2 綴らなきゃってことで綴ってます..
タイトルは..「ダムで思ったこと...」やけど まっ良いか~
昨日行ったダムでの釣りはめちゃ久し振りやったです。
綺麗なダムで景色は抜群
でも、このダムでの最高サイズが43cm たったの1匹
ヒットルアーはハンハンジグ+ハンハントレーラーやったです。
後は、ワッキージグとかジグヘッド そう言う釣りをしてて
最初の頃は1匹釣って大満足♪ 通い続けて行く内に
1匹が2匹、3匹、4匹、5匹..増えて行く度楽しかったです。
半年掛かって「初めてバス」を釣ったダムで
思い出深いダムなんですが、釣れるのは30cm前後で
3年間程通って、43cm 続くは38cm..35・30前後
釣ったバスを見たら 測らなくてもパッと見だけで
サイズを当てることが出来る様になっていました。
昨日、このダムでした釣りを振り返ってみます。
加西に行けなかった 行ったけど釣りが出来なかった
その時点で、家に帰ろう~って思ったものの
やっぱり、釣りがしたくて行ったんやけど
頭の中で「釣れても小さい」って言う気持ちがあり
でも、「1匹釣らなきゃ」って言う気持ちもありました。
そもそもこの時点で考え方があかんわって思いました。
いつもなら?ちっちゃいこと考えたりしません
いつも〃釣りに行く度、良いイメージしか浮かんでません(笑)
潜在意識って言うものがありますが
「イメージ=意識」って本当に大事なことやって思います。
過去の自分のデーターからこのダムでの自分の釣果
それが意識の中にあったのでしょうね?
いつもとは違う釣り、普段しない様な釣りをしていました。
それも、昔、スピニングでしていた釣りをベイトタックルで
少々小細工なんかしてみて ギルのアタリばっかりでした~
ギルが好きそ?なワーム使っていたし..
このギルのアタリがバスに変わったらなぁ?
でも、ギルのアタリが続きました。もう良い..
早めにダムを後にして ENTそしたら ℡♪モシモシィ~?
ここ最近の釣りの話から、ちょっと不安定になって来た気持ち
心の動揺について?あれこれお話しました。
ずっと、一人で釣りしてて迷うことが無かったです。
でも、今、迷ってばっかりいます。
無意識なんでしょうけど、色んなことをしてしまうのです。
ほんの短い期間で何故?そうなったのか?
自分なりに考えてみました。理由はちゃ~んとあります。
人の釣りを見て迷う様では駄目ですね~
人がされる釣りを見て得るものが多いことは事実です。
刺激され過ぎると、ちょっと動揺したりもして...
ふと気が付けば、何したら良いのか?分からなくなる
まぁ~ そんなお話をしてたんですけど
釣りを続けていくと、自分のスタイルってもんが出来てくるって
そう言うことを具体的にお話して頂きました。
....で、、、、、、
自分のスタイルで釣れなかったら?
自分が釣る魚は居なかったんやって思えば良いんやって
そう言われた時、ほんまやなぁ~って思いました。単純~
昔、良くまぁちゃんが私に言ってたことなんですが
優稀ちゃん、釣れんかったら落ち込むやろ~?
俺なんか、何とも無いわぁ~
いちいち釣れんで落ち込んどったら釣り出来へんでぇ~
別に落ち込んでた訳ではなかったのですが..
そう言う風に見えたんでしょうね?
そして、それは多分、当たっていたと思います。(笑)
俺ら、小さいの狙っとんちゃうでぇ~
でっかいヤツが、そう簡単に釣れるか~?
アンタ、、よぉ考えてみぃ~
俺らなんかよりお利口さんなんやで~って o(*^▽^*)oあはっ♪
ちょっと懐かしかい言葉が蘇って来ました
---☆------☆---☆--
いつも来て頂き ありがとうございます。
ランキングに参加してます。応援して頂けたら嬉しいです。
>1日1回ポチっとな~
※ 一旦、にほんブログ村の「バス部門」に飛びますが
「わたしのバス釣り+α」を押して戻って来て頂くと
はじめてポイントがカウントされます。是非ご協力ください
>こちらもポチっとな~
>応援してくださった方へ ありがとうございます
明日は公休日です。また、野池に行って来ます
昨日何で?NO.1って書いたのかな?
今、そう思ってますが
NO.2 綴らなきゃってことで綴ってます..
タイトルは..「ダムで思ったこと...」やけど まっ良いか~
昨日行ったダムでの釣りはめちゃ久し振りやったです。
綺麗なダムで景色は抜群
でも、このダムでの最高サイズが43cm たったの1匹
ヒットルアーはハンハンジグ+ハンハントレーラーやったです。
後は、ワッキージグとかジグヘッド そう言う釣りをしてて
最初の頃は1匹釣って大満足♪ 通い続けて行く内に
1匹が2匹、3匹、4匹、5匹..増えて行く度楽しかったです。
半年掛かって「初めてバス」を釣ったダムで
思い出深いダムなんですが、釣れるのは30cm前後で
3年間程通って、43cm 続くは38cm..35・30前後
釣ったバスを見たら 測らなくてもパッと見だけで
サイズを当てることが出来る様になっていました。
昨日、このダムでした釣りを振り返ってみます。
加西に行けなかった 行ったけど釣りが出来なかった
その時点で、家に帰ろう~って思ったものの
やっぱり、釣りがしたくて行ったんやけど
頭の中で「釣れても小さい」って言う気持ちがあり
でも、「1匹釣らなきゃ」って言う気持ちもありました。
そもそもこの時点で考え方があかんわって思いました。
いつもなら?ちっちゃいこと考えたりしません
いつも〃釣りに行く度、良いイメージしか浮かんでません(笑)
潜在意識って言うものがありますが
「イメージ=意識」って本当に大事なことやって思います。
過去の自分のデーターからこのダムでの自分の釣果
それが意識の中にあったのでしょうね?
いつもとは違う釣り、普段しない様な釣りをしていました。
それも、昔、スピニングでしていた釣りをベイトタックルで
少々小細工なんかしてみて ギルのアタリばっかりでした~
ギルが好きそ?なワーム使っていたし..
このギルのアタリがバスに変わったらなぁ?
でも、ギルのアタリが続きました。もう良い..
早めにダムを後にして ENTそしたら ℡♪モシモシィ~?
ここ最近の釣りの話から、ちょっと不安定になって来た気持ち
心の動揺について?あれこれお話しました。
ずっと、一人で釣りしてて迷うことが無かったです。
でも、今、迷ってばっかりいます。
無意識なんでしょうけど、色んなことをしてしまうのです。
ほんの短い期間で何故?そうなったのか?
自分なりに考えてみました。理由はちゃ~んとあります。
人の釣りを見て迷う様では駄目ですね~
人がされる釣りを見て得るものが多いことは事実です。
刺激され過ぎると、ちょっと動揺したりもして...
ふと気が付けば、何したら良いのか?分からなくなる
まぁ~ そんなお話をしてたんですけど
釣りを続けていくと、自分のスタイルってもんが出来てくるって
そう言うことを具体的にお話して頂きました。
....で、、、、、、
自分のスタイルで釣れなかったら?
自分が釣る魚は居なかったんやって思えば良いんやって
そう言われた時、ほんまやなぁ~って思いました。単純~
昔、良くまぁちゃんが私に言ってたことなんですが
優稀ちゃん、釣れんかったら落ち込むやろ~?
俺なんか、何とも無いわぁ~
いちいち釣れんで落ち込んどったら釣り出来へんでぇ~
別に落ち込んでた訳ではなかったのですが..
そう言う風に見えたんでしょうね?
そして、それは多分、当たっていたと思います。(笑)
俺ら、小さいの狙っとんちゃうでぇ~
でっかいヤツが、そう簡単に釣れるか~?
アンタ、、よぉ考えてみぃ~
俺らなんかよりお利口さんなんやで~って o(*^▽^*)oあはっ♪
ちょっと懐かしかい言葉が蘇って来ました
---☆------☆---☆--
いつも来て頂き ありがとうございます。
ランキングに参加してます。応援して頂けたら嬉しいです。
>1日1回ポチっとな~
※ 一旦、にほんブログ村の「バス部門」に飛びますが
「わたしのバス釣り+α」を押して戻って来て頂くと
はじめてポイントがカウントされます。是非ご協力ください
>こちらもポチっとな~
>応援してくださった方へ ありがとうございます
明日は公休日です。また、野池に行って来ます