こんばんは~
ヾ(=^▽^=)ノ
東播野池
に行って来ました。
釣りに行く前、ちょっとナイルさんに寄りました。
欲しかった
ISプラス
を手に入れたのですが

もう一個見たいなぁ~って思うものがあって探してみました。
あった~....
........

先日のナイルさんのサイトで動画を見られた方は
ご存知だと思いますが、私はその動画がめちゃ気になり
何度も見て感激してしまったと言う
ヤツ
でした..
チームにて
布目ダム
に
釣りに行った時のことです。
■布目ダム釣行■ディープのバスさん釣りました♪
10メートルくらいの所から、バスを釣りました。
上がって来て間もなくバスを見ると、目が出て来て....


そのうち、お腹が膨らみ ちょっと可哀相なことをしたのですが
その時、『エア抜き』って言葉を耳にしました。
何でも、注射器みたいなヤツがあるそうで
エア抜きの仕方も、また教えてやらんとあかんなぁ~って
でも、「これも経験や!良い勉強になったわ」って言われたのですが
もう、そんなことすっかり忘れていて....o○
でも、動画を見て「これのことなんやわぁ~」って
その時のことが、鮮明に頭に中に蘇って来ました..
今度お店に行ったら「これ買おう~」って思いました。
そう、使うものでは無い様な気もするのですが
バス釣りしてたら、きっと色んなことがあるやろなぁ~って思います。
役に立つ時もあるんやないかな?ってそんな風に思いました
肝心な時に持ってたことで、可哀相な思いをさせずにすんだら
気持ちよく「ありがとう♪」って言える。
その方が、やっぱり!嬉しいですもんね
使わなくて良いのが、勿論一番ですが
もしかの時のことを考えた私でした。
店長さんに使い方を教えて頂いたのですが
鋭利
なもの故に
使い方を間違えると大変なことになっちゃいますね。
また、何かの機会に教えて貰えたら嬉しいです。
--☆------☆---☆--
では、今日の
東播野池釣行
です。
ISプラス
を手に入れたので、使ってみたくなり
モグラチャターにセットして泳がせてみました。
手に伝わって来る感触 めちゃ良いです
いきなり!今日は無理としても...o(〃^▽^〃)oあははっ♪
でも、楽しみやなぁ~って思いながら投げてました
ところが、根掛かり
しちゃって.......
ガ━━━━━━━∑(゜□゜*川━━━━━━━━ン!
苦戦したけど、モグラチャター第一号 お釈迦になりました
ちょっと凹んだけど、しゃ~無いわって....
凹みついでに、野池を移動することにしました
山間?
の野池軍団に行ってみました。

ここやったら、歩いて移動
することが出来る..
Aが駄目ならBがある、Bが駄目ならCがある♪
Cが駄目ならAに戻れ~ てな感じで
気持ちの切り替えは、めちゃ上手く行ったのですが..
皆目、、、、魚に当りません..
バイブレーション メタルジグ クランク..と投げるも..
そこで登場したのが、じっぽさんに作って頂いた
東播ゆきみスペ
今日、初めて投げさせて頂きました..

トレーラーには、σ( ̄、 ̄=)ンート・・・
ラトルスネーク
付けました♪ 好き好きワーム
じっぽさんにも「投げさせて頂きま~す」言うてメール
を送り
そしたら、「ちゃんとガードがvに開いてるね?」
「トレーラーの振動に合わせてテールが揺れるかが心配..」って
そんなお返事を頂きました。少し前には、フッキング時の
心配もして頂いたのですが、まだですので..
教えて頂いたイメージだけは、頭の中で妄想してます
動きの方はご心配ご無用でした..
めちゃ良い動きをします。

トレーラーもワンシャ、他に変えてみたりしながら..

投げ続けてみましたが、今日は良い報告が出来なかったけど
まぁ~いつになるか、ちと不明だけど...
東播ゆきみスペって名前まで付け、心を込めて巻いて下さった
大事
なジグ、何としても釣らんとなぁ~って思います

三木市の帰りに加西市に寄って、夕まずめ頑張ってみました。
風が
冷たく手が痛かったけど、何か?帰りたくなくて
何て?言うんやろ~?
今日は来るかも知れへん♪って..
いつまでも、そんな気がして
集中して投げ続けることが出来ました。
けど、、、、、、、来んかった..
でも、釣れなかったけど楽しかったなぁ~って思えた
そんな釣行やったです。次の釣行21を予定してます。
--☆------☆---☆--
いつも、来て頂き ありがとうございます

にほんブログ村
応援して頂いた方へ ありがとうございました
あっ!クロッカスの淡いピンクの長靴を「釣用」にと買ったのですが

一回野池釣行しただけで、ドロドロになりました..
この長靴は、釣りには不向きやったです。
雨の日
には履けない&滑ります。
底が薄いので危ない..最後にちょっと失敗談でした..




釣りに行く前、ちょっとナイルさんに寄りました。
欲しかった



もう一個見たいなぁ~って思うものがあって探してみました。
あった~....



先日のナイルさんのサイトで動画を見られた方は
ご存知だと思いますが、私はその動画がめちゃ気になり
何度も見て感激してしまったと言う



チームにて



■布目ダム釣行■ディープのバスさん釣りました♪
10メートルくらいの所から、バスを釣りました。
上がって来て間もなくバスを見ると、目が出て来て....



そのうち、お腹が膨らみ ちょっと可哀相なことをしたのですが
その時、『エア抜き』って言葉を耳にしました。
何でも、注射器みたいなヤツがあるそうで
エア抜きの仕方も、また教えてやらんとあかんなぁ~って
でも、「これも経験や!良い勉強になったわ」って言われたのですが
もう、そんなことすっかり忘れていて....o○
でも、動画を見て「これのことなんやわぁ~」って
その時のことが、鮮明に頭に中に蘇って来ました..

今度お店に行ったら「これ買おう~」って思いました。
そう、使うものでは無い様な気もするのですが
バス釣りしてたら、きっと色んなことがあるやろなぁ~って思います。
役に立つ時もあるんやないかな?ってそんな風に思いました

肝心な時に持ってたことで、可哀相な思いをさせずにすんだら
気持ちよく「ありがとう♪」って言える。
その方が、やっぱり!嬉しいですもんね

使わなくて良いのが、勿論一番ですが
もしかの時のことを考えた私でした。
店長さんに使い方を教えて頂いたのですが


使い方を間違えると大変なことになっちゃいますね。
また、何かの機会に教えて貰えたら嬉しいです。
--☆------☆---☆--
では、今日の




モグラチャターにセットして泳がせてみました。
手に伝わって来る感触 めちゃ良いです

いきなり!今日は無理としても...o(〃^▽^〃)oあははっ♪
でも、楽しみやなぁ~って思いながら投げてました

ところが、根掛かり


ガ━━━━━━━∑(゜□゜*川━━━━━━━━ン!
苦戦したけど、モグラチャター第一号 お釈迦になりました

ちょっと凹んだけど、しゃ~無いわって....

凹みついでに、野池を移動することにしました

山間?


ここやったら、歩いて移動


Aが駄目ならBがある、Bが駄目ならCがある♪
Cが駄目ならAに戻れ~ てな感じで
気持ちの切り替えは、めちゃ上手く行ったのですが..

皆目、、、、魚に当りません..

バイブレーション メタルジグ クランク..と投げるも..

そこで登場したのが、じっぽさんに作って頂いた



今日、初めて投げさせて頂きました..


トレーラーには、σ( ̄、 ̄=)ンート・・・


じっぽさんにも「投げさせて頂きま~す」言うてメール

そしたら、「ちゃんとガードがvに開いてるね?」
「トレーラーの振動に合わせてテールが揺れるかが心配..」って
そんなお返事を頂きました。少し前には、フッキング時の
心配もして頂いたのですが、まだですので..

教えて頂いたイメージだけは、頭の中で妄想してます

動きの方はご心配ご無用でした..


トレーラーもワンシャ、他に変えてみたりしながら..


投げ続けてみましたが、今日は良い報告が出来なかったけど
まぁ~いつになるか、ちと不明だけど...

東播ゆきみスペって名前まで付け、心を込めて巻いて下さった
大事



三木市の帰りに加西市に寄って、夕まずめ頑張ってみました。
風が

何て?言うんやろ~?
今日は来るかも知れへん♪って..

集中して投げ続けることが出来ました。
けど、、、、、、、来んかった..

でも、釣れなかったけど楽しかったなぁ~って思えた
そんな釣行やったです。次の釣行21を予定してます。
--☆------☆---☆--
いつも、来て頂き ありがとうございます



応援して頂いた方へ ありがとうございました

あっ!クロッカスの淡いピンクの長靴を「釣用」にと買ったのですが

一回野池釣行しただけで、ドロドロになりました..

この長靴は、釣りには不向きやったです。
雨の日

底が薄いので危ない..最後にちょっと失敗談でした..
