来いやぁ~ の掛け声に
おぉ~と駆け出し始まった
南中ソーラン
髪を束ねているのが私です...
めちゃ〃 激しいソーラン節.......
メンバーが決まってからは、毎日 残って練習に汗しました.....
そして、8月24日 施設の夏祭り
本番です。
くまもんの司会 盛り上がりました.......
あとは、フラダンスに宝塚風ダンス
全員で踊る炭坑節 そして、スイカ割り
笑いの耐えない時間を過ごして頂きました。
利用者さま全員 男性はハッピ 女性は浴衣に着替えて頂きました。
殆どが全介助や一部介助です。
皆さん、とても嬉しそうなお顔をされていたのが印象的でした....
厨房からの屋台も出来上がり、楽しんで頂くことが出来ました。
勿論、家族さまも沢山来て頂き、バザーなんかも直ぐに無くなってしまいました。
南中ソーランは、全部で4回も踊ることになって ..... はぁはぁ~
本当にヘトヘトになって帰って来たのですが
喜んで頂くことが出来て、本当に良かったなぁ~って思っています。
明日は、待ちに待った公休日になります。
夏祭りまで、本当に大変な日々だったから
明日の公休日は、ゆっくり 愛ちゃんと過ごそうと思います..
----------
---------
--
いつも、来て頂いてる方へ ありがとうございます
また更新します。覗いて下さいね。
http://fishing.blogmura.com/bass/
ポチっと応援して頂けたら嬉しいです