優稀ちゃん&優奈の徒然ノート

ロクマルを追っていた優稀美の夢は叶いませんでした。
双子の妹の優奈のブログですが、今は優奈の独り言を綴っています♪

■初めてのシーバス釣行■

2009-09-04 20:55:33 | シーバス

こんばんは~
 



昨日は楽しかったな~って思いながら

撮って来た写真の整理をしました。

今朝は自然覚醒 右手の上腕パンパンで少々筋肉痛になってました。

「岸壁ジギング」って激しい釣りやったです o(*^▽^*)oあはっ♪

DVDで観た&思ったとおりの釣りやったです。


では、昨日の釣行~ 初めてのシーバスです。

朝、5時半前 最初のポイントに到着しました。



ベイトタックルは、私のを使用しましたが

スピニングは、ソシオさんのタックルをお借りしました。



最初は、スピニングでワームの釣りをしたのですが

初めてなので、一から親切&丁寧に教えて頂きました。



この大きな手は私の手ではありません 

このジグヘッド ちょっとピンと来たモノがあったんで..

釣具屋さんに行った時に購入~ 8gと12g

近い内にこれ使って釣ってみますね~(謎)シーバス用~

シーバスの釣り方は、バスと違って不思議な釣りやなぁ~?

言うのが最初の感想やったです。

足場がめちゃ高くて下を見るのが怖かった..

そんな感じのスタートやったのですが 

タックル手にしてみると、持ってるスピの感覚とは違ってて硬い。

「何とか1匹釣らせたい」って言う思いから..

柔らかいシーバスロッドを選んで貸して頂いたみたいですが

スピの感覚、このロッドを持った瞬間少し変わりました。(笑)

色々あるんですね~ 勉強になりました。

あと巻いてあったラインがPEライン このラインは

一回もトラブルなくて、私はリールが良いんかな?

ラインが良いんかな?って思い尋ねてみました。

私が1匹釣るまで、お2人は釣ったらあかんってことに

なっていたのが可笑しかったですが o(*^▽^*)oあはっ♪ 



最初のシーバスゲットの時 めちゃ喜んで下さいました。

もう釣っても良いそれも嬉しかったのでしょうね。

勿論、当の本人 一番嬉し~ 


よぉ~こんな小さいのが釣れたなぁ~ 言う程の..

シーバスやったそうですが大満足やったです

この前に1匹掛かったのですが、バスの様に引いてしまい

ゆっくり、やり取りする様にと教えて頂きました。


撮影時間 5時41分 49cm



嬉しい瞬間やったです。来て良かったなぁ~ 

この魚は居付きの魚では無くて食べられる魚やったんで

どうする?って聞かれたのですがリリースしました。

ありがとう~ よぉ~掛かってくれたわ 

---☆------☆---☆--

午前の部?4回ほど掛かって2匹ゲット

しんのすけさんも多分?それくらいやったと思います。48cm



昼食タイムは、何食べたい?って聞かれ

何でも良かったんやけど、都合もあるだろと思い黙ってたら

ラーメン食べたいんでしたよね?って言ってもらい.. 

ラーメン屋さんに行きました。これは、めちゃ嬉しかったです


ぽちっとお願いコーナー バスフィッシング

押して下さった方へ ありがとうございます♪

---☆------☆---☆--

午後の釣り スタート

ポイント②④へと移動して 


ソシオさん 岸壁ジギングにてシーバスゲットの瞬間です。 

何処に居るん? 12時22分 50cm




なかなか上がって来ないので 動画撮影 一旦中止 

良く引くし水深深いんで大変です。シーバスが居る所に

常に移動することが大事やって教えて頂きました。







撮影時間 13時48分 続いて ソシオさん 59cm




午後、私は何とか?岸壁ジギング これで1匹釣りたいって思い 



めちゃくちゃ忙しい&しんどい釣りをしました。

途中、ソシオさんから手首使わん方が良いわぁ~って言われ

腕にロッドを乗せる&添える様にしました。

すると、手首が随分になりました。同時に上腕がしんどい~


でも、やらなきゃ釣れないし~ 頑張ってみました。

15時回って来た頃には様似なって来たなぁ~って言われました。(笑)

「何とか?岸ジギにて1本釣らせたい」って思って頂いてたのもあり

また私も「絶対釣るでぇ~釣りたい」って言うのもあって

時々、上腕もみもみしながら o(*^▽^*)oあはっ♪


でも、皆目反応なかったです.. 

フォールで掛かったら即合わせる それを待っていたのにな~

フォールが終わり底に着いた時点でしゃくりが始まる

そ~思うとしんどかったです。 力"-ノ ノ ヽ" |/~

自分に言い聞かせながら頑張ってみましたが....

---☆------☆---☆--

お借りしたルアー達です 



シーバスルアーって、見た目には小さいヤツでも重たいですね。

それも感想でした。18時5分 いよいよENT間近に



最後の最後まで岸ジギ&1本諦めなかったのですが終了~



こうして楽しい一日は、また思い出に変わって行きました..

終わってみればの釣果です。

ソシオさん   59・50
しんのすけさん 48・45・35×3匹
ゆきみ     49・35cmくらい

お2人は良いのんばらされたりと

悔しい思いをされてましたが、昨日は潮まわりとポイントが

朝一以外はマッチしていなかったと言う難しい日やったそうです。

全員キャッチできて良かったですわ~って頂きました。

お世話になった ソシオさん&しんのすけさん

お疲れさまでした。そして、本当にありがとうございました。

また、もし行けたなら?岸壁ジギングで1本捕りたいです 

シーバス釣りをして、魚とのやり取りって言うのかな?

あと、やっぱりバスと似てる所も多々あるので

良い勉強させて頂けたと思ってます。釣りは楽し~ね。

---☆------☆---☆--

最後まで読んで頂いて、ありがとうございました。
ランクの応援して頂けたら嬉しいです。

ブログランキングへ1日1回ポチっとな~

※ 一旦、にほんブログ村の「バス部門」に飛びますが
     「わたしのバス釣り+α」を押して
戻って来て頂くと
     はじめてポイントがカウントされます。是非ご協力ください


フィッシング(バス釣り)ブログランキング こちらもポチっとな~

応援してくださった方へ ありがとうございます

次回の釣行~ 2連チャンで予定してます。


最新の画像もっと見る

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは♪ (きたやんさんへ)
2009-09-06 23:27:06
きたやんさん、コメありがとうございます♪
シーバスは楽しかったですよ~
違う釣りをすることで発見&気付きもありますね。
色んなことを教えてもらって本当に良かったです。
上手な人の共通点が少し見えて来ました(笑)
私もバス釣り頑張りま~すヾ(=^▽^=)ノ
返信する
こんばんわ♪ (きたやん)
2009-09-06 20:36:18
ゆきみさん、しんのすけさん、ソシオさん、
シーバス釣行~お疲れさまでした~m(_ _)m
当日は厳しいながら?全員安打達成!!!!
おめでとうございます♪ んで改めて~~
ゆきみさん!初シーバスおめでとうです('-'*)

しんのすけさん、ソシオさんもキッチリと水揚げしつつ
ゆきみさんにも釣らしてあげる技術は流石ですね!!
んで、頑張ったゆきみさんも~水揚げ♪凄いです(≧∇≦)
シーバス釣行~ハマっちゃいそうですね?(・∀・)

次は岸ジギリベンジですか?? 頑張ってくださいね♪
σ(・・。)は、まだまだバス釣り修行中なのでコチラを
頑張りますです(^^;
返信する
こんにちは♪ (くにくにさんへ)
2009-09-06 13:28:04
くにくにさん、コメありがとうございます♪
シーバスされたこと無かったんですね~以外やったです(笑)
楽しかったですよ~
たまには違う魚との出会いも嬉しいですね♪
琵琶湖行かれるんですよね。頑張ってくださいね~

お昼休み、携帯からでした。
返信する
うらやましい… (くにくに)
2009-09-06 08:12:44
シーバス!私も釣りたいです!!
(ノ><)ノ

まだ釣ったことない…(T_T)

過去に何回かトライしましたが…

ダメダメ~(T_T)

やっぱり精通している仲間がおられるとイイですよね!

うらやましい!!

バス以外の魚をもっと楽しみたいですね♪

私ももっと海にもトライしてみます(゜▽゜)

まずはエギからです(^_-)-☆
返信する
おはようございます♪ (なかさんへ)
2009-09-06 07:29:11
なかさん コメありがとうございます♪

お久し振りですね~嬉しかったです。

シーバス、一回してみたかったんです。
その夢が叶って釣ることも出来ました。
めちゃくちゃ嬉しかったです。
今年、東播では自分でもビックリするくらいの
大きなバスを釣りました。
56㎝×2匹の日は忘れられないです♪
これからもガンバってみます。
また時々、覗いて下さいね。ありがとうございました。
返信する
おはようございます♪ (松井さんへ)
2009-09-06 07:25:57
松井さん コメありがとうございます♪

楽しい時間を過ごすことが出来ました。
シーバス釣れて本当に嬉しかったです。
また、覗いて頂けたら嬉しいです。

ありがとうございました。

返信する
おはようございます♪ (にーおさんへ)
2009-09-06 07:24:06
にーおさん ロクマルおめでとうございます♪

動画拝見して感激でした。
Nice Day~♪やったですね~

シーバス、初めてしたたのですが楽しかったです。
また機会があればやってみたいです。
釣れたら直ぐに絞めての段階で無理かな~?て思いましたが
食べてみたい気もしますo(*^▽^*)oあはっ♪
返信する
こんばんは! (なか)
2009-09-06 00:29:33
ゆきみさん、こんばんは!ご無沙汰してます。
久し振りに来たら、シーバスやってて
初めてのシーバスで釣ってる!流石です!
今年東播でもかなり釣ってるし本当に感心です。
いつも頑張っているからね~ゆきみさんの夢が叶うのは遠くない!頑張って下さいね!
返信する
おめでとうございます☆ (松井)
2009-09-05 23:12:15
お仲間さんと良い釣行をされたようですね♪♪♪

神戸は釣りではありませんが何度か行ったことあるので、何となくリアルに状況が伝わってきました(笑)

それではまたちょこちょこ拝見させていただきます♪
返信する
こんばんは! (にーおー)
2009-09-05 22:08:11
シーバスは楽しめましたね!!
私は3~4年シーバスから離れていますが
ゆきみさんを見てたらやりたくなりました(笑)
自宅で料理するなら釣れたらすぐ絞めて
ハラとエラは取った方が良いですよ!
面倒臭いですがゆきみさん一人なら一匹で十分じゃないですか?

次回はマダカからスズキに出世…魚 して下さい(笑)
返信する
こんばんは♪ (くまさんへ)
2009-09-05 21:31:42
くまさん コメありがとうございます♪

一回やってみたかったんです。シーバス釣り
シーバスって魚を見てみたい~って言うのが
正解やったかも知れません。
でも、実際やってみると楽しかったですよ♪

くまさんも機会があれば一回やってみて下さいね~

返信する
こんばんは♪ (テルさんへ)
2009-09-05 21:28:04
テルさん コメありがとうございます♪

テルさんがシーバス行かれた時のこと
ちょっとお話して頂きましたよ~
釣れたら嬉しいですよね♪
これからも「バス」を頑張りますけど(笑)
また機会があれば、シーバス釣りもやってみたいです。
岸ジギ..これで1匹釣らんとって..o(*^▽^*)oあはっ♪
返信する
こんばんは♪ (チャナベーさんへ)
2009-09-05 21:24:39
チャナベーさん コメありがとうございます♪

初めてのシーバス釣行で初シーバスゲット出来ました。
本当に嬉しかったです。
チャナベーさんもシーバスされてたんですね~
最近、バスはどうですか?頑張っているのですか~?
返信する
こんばんは♪ (じろーさんへ)
2009-09-05 21:21:08
じろーさん コメありがとうございます♪

家族で釣りって良いですね~
神戸に居た時は近くに海があったから良く海を見てたんやけど
釣りをしたのは初めてやったんで凄く嬉しかったです。

岸ギジ..しんどい釣りやったけど、それだけに釣れた時嬉しさも倍増かもですね。
フォールで来たら、即!合わせ~って教えてもらったんで
機会があれば、またやってみたいです。
返信する
いいなぁ~ (くま)
2009-09-05 21:05:37
なんか楽しそうですね(^0^)
自分もシーバス少しやってみようかなぁ~!?
返信する
楽しめましたね (テル)
2009-09-05 18:43:16
みなさんゲットおめでとう!以前このメンバーで初岸シ-バス行った時は20㌢くらいのでしたが嬉しかったですね!お三人ともいいサイズでしたし 楽しめましたね!はまりそうですね!
返信する
おぉ!!! (チャナベー)
2009-09-05 16:15:55
シーバスGETおめでとうございます☆

バス釣り以外の釣りは何気に為になるし
良い気晴らしになっていいですよね

最近シーバス行ってないから
羨ましいです\(^o^)/

私はメタジグとワームで釣ってます

返信する
おはようございます。 (じろー)
2009-09-05 10:05:16
シーバス、お疲れ様でした~。
神戸のポイントの写真・・・私が家族でファミリーフィッシング(サビキですけど)する時にみかける風景ですね~。
がんばって岸ギジで腕鍛えて、カッチカチになっちゃて下さい(笑)
返信する
おはようございます♪ (ソシオさんへ)
2009-09-05 06:53:57
ソシオさん コメありがとうございます♪

大変お世話になりました。楽しい一日過ごすことが出来ました。
直ぐに釣れた時、ビックリしました。
でも、バスとは違ってましたね~(笑)
一つ一つ丁寧にご指導して頂いたお陰で
初めてのシーバスゲットに至りました。
ほんまに嬉しかったです♪

岸ジギで釣りたかったですね~
腕がパンパンになっていたので、ここで止める訳にはいかないって思いました。
釣れたら痛いのも治るやろ~?
そんな気持ちやったんですが(笑)
途中でソシオさんに「様似なって来たやん」って
言われてからも頑張ってみましたが..
駄目やったですね~

大きなエイを見たのも初めてやったので
私は感激したのですが、ポイント荒らされていたんですね。
色んなことから色んな勉強させて頂きました。

本当にありがとうございました。
また、機会があれば宜しくお願いしますね~
こちらにもまた来て下さいね。
返信する
おはようございます♪ (みなみさんへ)
2009-09-05 06:43:43
みなみさん コメありがとうございます♪

シーバス釣れて本当に嬉しかったです。
岸ジギってので釣りたかったんですが
また機会があれば、その時には釣ってみたいです。
一人では出来なかった釣りです。
教えて頂いたお二人には感謝です。
腕はもう大丈夫です。ありがとうございます。
返信する
おはようございます♪ (ラークさんへ)
2009-09-05 06:40:33
ラークさん、コメありがとうございます♪

シーバス一回釣ってみたかったし実際に見てみたかったので釣れて良かったです。
やってみると、どの釣りも本当に難しい~
でも、すごく楽しかったです♪

私もまた、秋バスガンバってみます。
返信する
お疲れ様でした~♪ (ソシオ)
2009-09-05 01:45:29
昨日(今日も)お疲れ様でした

開始すぐに、シーバス釣ってもらえて、ほっとしました
最初ヒットしたときは、かなりあわてましたね
ばれたけど、すぐにとりかえすところは流石です
3匹目の55ぐらいのばれたのは残念やったけど
でかいの釣らせられなくて、すいませんでした。せめて60オーバー釣れたら…と思ってたんですが……

岸ジギでも、なんとか釣ってもらいたかったんですが、僕の力不足でした
だいぶ疲れたようですが、ゆきみさんとしんのすけさん2人とも相当タフですよ
休憩しよか?って言っても、2人とも黙々と釣りしてましたよ(笑)
僕は、ちょくちょく休憩させてもらいました

朝一のじあいで、ワームで簡単に釣ってもらってから、岸ジギでって予定やったんですが、岸ジギ始めてすぐに、エイの大群まわってきてポイントつぶれました(泣)

岸ジギまた行ける機会があれば、がんばりましょう
来月になると、岸ジギは厳しくなるけど…

今日は、さくっとバス釣ったんですね
さすがです
連チャン釣行ほんまにお疲れ様でした


ジグマスターさん、僕の腕なんかたいしたことないですよ~
昨日は、潮よりもベイトが少なすぎました。去年よりマシですけど…
ご指摘のポイントは、去年から厳しくなりましたね!
2年前までは、ウハウハやったんですけどね~
返信する
こんばんは♪ (みなみ)
2009-09-05 00:20:57
ゆきみさん、こんばんは♪
初シーバスでお見事です!お疲れ様でした。
粘り強く最後まで諦めないところが…らしいですね~(笑)

腕は大丈夫ですか?
今日、バス釣りしてるから大丈夫ですよね~
一生懸命頑張ってるから良い人に出会うことが出来るのどすよ。
これからも頑張って下さいね!
返信する
お久しぶりです(^O^) (ラーク)
2009-09-05 00:20:39
シーバス&野池釣行お疲れ様でした!(b^ー°)

シーバスも釣れて良い経験しはったみたいで良かったです(^w^)

僕はバスをもっと追求したいんでシーバスはまだ考えてないです(笑)
返信する
こんばんは♪ (匠さんへ)
2009-09-04 23:59:07
匠さん、コメありがとうございます♪
バス用のルアーでも釣れるんですね。
一人だけ坊主や無くて良かったです(笑)
親切丁寧に教えて頂いたお陰で楽しい1日過ごすことが出来ました♪
釣りは難しいけど、本当に楽しいですね。
また機会があれば、色んな釣り体験してみたいです。
でも、やっぱりバスが好きやな~ヾ(=^▽^=)ノ
返信する
こんばんは♪ (あっき~らさんへ)
2009-09-04 23:50:39
あっき~らさん、コメありがとうございます♪
ジグの名前、メモしました。(笑)

岸ジギは難しいですね~腕パンパンになりました(笑)でも、釣れたら嬉しかったやろな~って思います。
また機会があればシーバス釣ってみたいです♪
返信する
こんばんは♪ (スーチンさんへ)
2009-09-04 23:44:47
スーチンさん、コメありがとうございます♪
シーバス釣りも楽しいですね~
釣れた時、最高でした♪
釣らせて頂いたお二人に感謝してますヾ(=^▽^=)ノ
返信する
こんばんは♪ (ジグマスターさんへ)
2009-09-04 23:41:16
ジグマスターさん、コメありがとうございます♪
初めてのシーバス釣り、お二人の先生に一から教えて頂き釣れましたヾ(=^▽^=)ノ
ほんまに嬉しかったです♪今日は腕痛いから、どうしよ?って思ったけど、行って良かったです

シーバス行った時の帰り道でジグマスターさんのお話してたんですよ~(笑)
返信する
良かったね ()
2009-09-04 23:12:53
辛いけど楽しめた様でなによりです

これからの時期、磯やサーフ、岸壁でも釣れますから気が向いたら出撃しても良いのでは?と思います

ワタクシも数本使ってますが、バス用プラグでも十分釣れますよ
返信する
Unknown (あっき~ら)
2009-09-04 22:40:35
初シーバス
楽しまれたようで
釣れてよかったですね
R-32は最終兵器ですからね~
次回は岸ジギでゲット出来るといいですね
その時は2種類のジグ(リアウェイトとセンターウェイト)
を用意しておいた方がその日のヒットルアーが
わかりやすいと思います。
返信する
流石ですね (スーチン)
2009-09-04 22:38:21
こんばんは!

なかなかシーバスは難しいのに、
初めてで2匹の釣果は凄スギですね~

おめでとうデス
返信する
凄いわ! (ジグマスター)
2009-09-04 22:13:37
お疲れ様です 2、3日前の潮なら爆釣パターンもありかなと思ってましたが、前日から潮が確か変わったから これは相当…むずい?
 ソシオさん&しんのすけさん この2人はプロ級の腕をお持ちですね
 ポーアイ4突付近のポイントはデかいがいるけど潮の具合と鬼ジギングと間の取り方 わかってないと釣れないです
 ゆきみさん凄い人達と出会えましたね
 初シーバスおめでとう!蒸し暑い昼間に野池バスも釣るなんて
 さぁスポンサーつくで~!!
返信する

コメントを投稿