優稀ちゃん&優奈の徒然ノート

ロクマルを追っていた優稀美の夢は叶いませんでした。
双子の妹の優奈のブログですが、今は優奈の独り言を綴っています♪

◆東播野池釣行◆反省多し..

2011-02-24 21:05:00 | 野池編

★。、::。.::・'゜こんばんわー。.::・'゜★。、::。.

帰宅して、猫のお相手 ..

我が家の猫は猫一倍 甘えん坊です  ニャーニャー

今は落ち着いてベッドで寝てますが.....

今日の気温 15℃  曇り空で小雨がパラついたり

ある時間を目安にして 野池に望みました..

表層水温 14℃ ラインを結び軽く投げても変りません。

ルアー達は、幾らか増えてます..

デジカメが防水じゃないので、ナイロン袋に..

嫌な予感 ハサミが折れちゃいました..

 

そして、思った時間に 時は来たぁ~

めちゃくちゃ大きいと直ぐに分かりました。

そして、その魚が鯉であることも直ぐに分りました。

鯉もファイトですが、私も負けてはおられません

ピラーニャ60 ドブザリ しっかりお口に咥えていて

岸まで上げ、ルアーを外そうにも何も無く.. 反省

 

前に、ヨシ☆くんが75cmの鯉を釣られていたので

これよりは、一回り小さいかなと言う鯉でした。

その時、鯉を抱っこされていたので ♪(*´○`)o¶~~♪

私もタックルBOXの所まで抱っこしていこうと思い

鯉を手を回してみたのですが、触った瞬間 水辺に....

1個しか無かった ドブザリ。。。。。。。。

持って行かれてしまいました。めちゃショック!!

同時に、1本フックだったから外れると良いなって思いました。

グラスパ-とかプライヤーはいつも持って無いとね..

今日に限って..... 本当に反省です。

 

鯉を釣ってからなのか?良く分らないのだけど

どうも、オーロラのハンドルが変..

小雨もパラついて来たので止めることにしました。

オーロラ 見てもらわなきゃ

ナイルさんに向かい、店長さんに見て頂きました。

全部、バラして丁寧に見て下さいました。

ナイルさんって本当に親切な釣り具屋さんやって思います。

お蔭でオーロラは蘇りました..

オーロラを直して頂いてる間、作業を見たり

ピラーニャ60ドブザリを探しました。

でも、良く行ってるので無いことは分かってました..

 

ところが..... こんなんがありました

本当はピンクの干支カラーが欲しかったのだけど...

アメリカン ブルーシャッド スティンゴールド

また見てて下さい ♪(*´○`)o¶~~♪

この干支カラーで釣っちゃいます....

 

今日も、帰りのルートを変えて見ました。

加古川 見ながら帰って来ました。

-----------------    

いつも、来て頂いてる方へ ありがとうございます  

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

/http://fishing.blogmura.com/bass

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへポチっとお願いです



最新の画像もっと見る