筑前の国からこんにちは!

北九州市を中心に、福岡県とその周辺の情報を発信していきます。

森の奥深く咲く花菖蒲・・・北九州市戸畑区夜宮公園菖蒲園

2023年05月25日 11時48分37秒 | 菖蒲



北九州市戸畑区にある夜宮公園内にある菖蒲園は森の奥深くにあります。




花菖蒲は、森に囲まれた静かな場所で水を張った池の中で咲く様が好きです。

菖蒲園は高台にある東屋を通り、森に囲まれた散策路を下りながら辿り着き、
菖蒲の花を楽しみながら菖蒲園を一周しました。

菖蒲園を見下ろせる東屋


東屋からみた菖蒲園


菖蒲園に到着
菖蒲園は白い橋を境に2種類に分かれていて橋までのエリアは、色々な菖蒲が混ざって咲いています。


菖蒲園を跨ぐ橋



橋の向こうの菖蒲園はそれぞれのブロックで花菖蒲が品種毎に咲いています。

ブロックの中できれいに咲いていた菖蒲たちです。

新紫式部


児化粧



菖蒲園全景




一通り菖蒲を楽しんだ後、東屋の方の戻る時です。
下から見上げる東屋もまた良い雰囲気でした。


菖蒲園は森の奥にあると言いましたが、実は地図からもわかるように車が通る道路横にあります。

菖蒲園に高台の東屋から行くのと、道路からすぐ入るのとでは
趣が全く異なります。

いつも距離はあるのですが、わざわざ東屋の方から降りて見に行っています。

コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初夏の色々な花に迎えられて散策 | トップ | 海を見下ろしたくなって・・... »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
菖蒲 (大連三世)
2023-05-25 19:30:57
まだ少し早いようですが菖蒲やアジサイが
咲いてきました。
5月も残り僅かになり梅雨の近さを感じてます。
青空の出る日も少なくなってます。
返信する
大連三世さんへ (筑前の国良裕)
2023-05-26 00:09:43
沖縄は梅雨に入ったとのニュース「が入ってきました。
まもなく梅雨入りで気温は下がり外出もままならなくなりますね。
今年の雨はおとなしい雨であることを祈ります。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2023-05-26 09:26:28
ショウブの季節ですね
大きな菖蒲園で見応えがありますね
返信する
ヒューマンさんへ (筑前の国良裕)
2023-05-26 11:41:27
ちょっとした運動になる菖蒲園ですね。
花を見ながらのウオーキングは疲れないですよ。
返信する
こんにちは♪ (ベル)
2023-05-26 13:25:41
この菖蒲園は木陰が有り、お写ん歩には丁度いいですね(^^)
香川へ行った時、母を連れてあやめの里みたいな所へ行ったのですが、
日陰がなく暑くて、母を休ませる所もなく、慌てて帰って来た事が有ります。
返信する
こんにちは~ (蓮の花)
2023-05-26 14:15:36
素晴らしいショウブ園ですね。
こちらでは「大宰府のショウブ園」とか「石橋文化センター」が
知られています。
昨日NHKの「ロクいち!福岡」で紹介されました。
返信する
ベルさんへ (筑前の国良裕)
2023-05-26 18:30:59
これから夏にかけて日陰にない場所は厳しいですね。
今年の夏はどこまで気温がががるのか、今から心配しています。
それと大雨、雷、突風と異常気象が頻発しないように願いたいものです。
返信する
蓮の花さんへ (筑前の国良裕)
2023-05-26 18:34:07
菖蒲はこの時期涼しさをくれる花ですね。
太宰府の菖蒲園は何度か行きましたが、菖蒲の時期でなかったことが惜しまれます。
返信する
おはようございます。 (siawasekun)
2023-05-27 00:35:25
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。

見せていただき、とてもsiawase気分です。

ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。
応援ポチ(全)。
返信する
siawasekunさんへ (筑前の国良裕)
2023-05-27 12:02:30
梅雨入り前の花菖蒲は雨を待っているように思えました。
まもなく、今年始めての台風2号は来そうですが迷惑千万ですよ。
返信する

コメントを投稿