70過ぎてもやめられない

四捨五入したら70歳に…

トシを取ってもやめられない
やめたくないと思えるものを
探す旅路の途中です

反動がエグいΣ(゚д゚lll)ガーン

2025-02-11 19:57:42 | 
ほとんど4日間
オットさまのいない快適な日を過ごして

昨日は仕事だったから
部屋からはそうそう出てこないし
接触が少なかったんだが

休みだとね
リビングにちょこちょこ現れるわ
台所に入ってくるわ
そしていろいろやらかすわ

細かいことだからわざわざもう言わないけど
ホント快適な日を過ごしたぶん
ものすごいストレスよ(-ω-)

まぁ明日から慣れていくしかないんですけども

長女が
おとんいないとこんなに静かなんだ
と驚嘆していたわ

朝寝したい土日でも
ヘタしたら7時前から起きてきて
ドアバァーーーン
なにかするたびガタガタドタドタ音立てるから
近い部屋に寝ている長女は被害モロ被り

朝からなにしてるんだか知らないけど
外に出ていったり帰ってきたりで
玄関ドアも静かに開閉しないから
どこの部屋にも音と圧迫感がブァッターン
と響く響く

何度言っても改まらないので
もう諦めるしかないんだけど
自己中の権化みたいなヤツよ
自分のことしか考えていない

もうどうしようもない
とふと上の行見たら
4行分同じ字数??

草生えるーwww

さて
記録残しシリーズ↓


↑半襟
セロハンに入ったまま…
こんなのが何点もありました…


↑帯締め
これは保存用
こうやってセロハンにつつまれたままの帯締めも
10本はあった…


↑長襦袢用の反物
このお値段よ…

これらを買っていた時代
ばばちゃんよ
いったいいくら遣ったんだよ
相当な金額だよねぇ…
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天国timeの代償 | トップ | ヤバい(-ω-;)買い物スイッチ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヨーキー)
2025-02-12 10:03:17
おはようございます♪

我が家は どちらかと言うと 静かな夫ですが 今朝は「もしかしたら 今日は水を流したら あかん日かも」って 朝から。
先月から 排水管のメンテ工場中で 急に言ってくるから 大慌てしました。
結局日延だそうで 今はゆっくりしてますが。

お嬢様も 言うぐらいだから かなりの ドタンバタンなんですね😆
いないと困るけど いると煩い。
昔の沢口靖子のコマーシャル懐かしい。

以前スーパーで 11,111とレジで出て 店員さんと「おおっ」って なりました。
何となく 嬉しいような。

着物は 桁が違うので たぶん一千万の世界です。
草履にバッグの数も 色に合わせたりで もっとかな😵‍💫
返信する
Unknown (ゆえしゅえ)
2025-02-12 20:58:07
ヨーキーさま
こんばんは(*^^)

夫は生ける騒音です
いるだけでうるさい💢
実は難聴で自分は聞こえていないので
家族みんなも聞こえていないと認識していると思われ…

土日の朝はせめて9時くらいまでは静かにしてやれと
口を酸っぱくして言っているのですが右から左です😩

沢口靖子
大好きで💕
YouTubeでよくタンスにゴンのCM見てました
いまも見てきたけどやっぱり笑えます🤭

私、ゾロ目が大好きなんです
そんなレシートもらったらキョーキランブ😍
デジタル時計も数字が揃うとラッキー😜と思ってしまいます

着物の金額…
もうガクブルですね😱
でもウールのものもたくさんあったので大丈夫
8ケタは行ってません…はずです…

あぁオソロしい…🥵
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事