雨だけとか風だけとかならね
行けなくもなかったんだけど
ご一緒してくださる方から
どうしましょう…
と連絡いただいて
その方も行かないとおっしゃるので
私も行かないことにしました
だって向かう時間の雨風すごかったんだわ
行かなくて正解と思った
でもこれで今日行くはずだった施設
2ヶ月も行ってなくて
次回はまた初めてのときのように緊張しそう
↓脱皮2日目のおかゆ

↓脱皮前との比較画像

今日のおかゆ
冷凍コオロギ吐き戻した
3匹も
6匹食べたので
食べ過ぎの可能性は大と…
でも吐き戻しなんて初めてなので
また心臓バクバクしてます
こう言うのでメンタルやられるんだよな
いまはまた出せ出せダンスしてますが

長女は
おかゆ食べ過ぎ
1週間絶食
で終わりました
こっちが正しい生きもの飼いの姿だと思う
まだ心臓バクバク不安満載の私は見習うべき
こんばんは(*^^)
みぞれが降る中お出かけしてたんですかー
なつさんえらいー
私は濡れると思うとホントに出かけられません😣
いままでどのコも吐き戻したことなんかなかったので
余計に心配が募りました
たまたまケージをのぞいたときに様子がおかしかったので
じーっと観察していたら…
その様子にびっくりしてしまったのもありました😥
モカちゃんもよく吐き戻しやるんですね…
実家でキジちゃん飼っていたときは
瞬時に察知して新聞で受けるか
手で受けたこともありました😤
ネコ飼いあるあるですね
心配しても杞憂に終わることのほうが多いんだけど
それでも性分なのでもうどうしようもありません😭
なつさんは長女タイプかぁ
羨ましいー🥺
いまからでもそうなれればいいのに…
絶食は…
3日後には解除してしまいそう
可哀想すぎて…
私ももちろん我慢できませんよー
1食だって抜かれたら😡
こんばんは(*^^)
行っていたらたぶん全身びしょ濡れでした
すごかったですよー
テラスに置いていた庭用のサンダル
飛ばないように内側に寄せて置いていたのに
あっちとこっちに飛んでいました😨
悪天候のときは無理してまでは行かないほうがいいですね…
おかゆはホントに…🥺
まぁちょっとしたことですぐ落ち込む私も私ですが😓
長女はなんと言うか
「オッサン」です
女性らしさがほとんど見当たりません
気持ちを理解してくださるヨーキーさん
ウレシイです🥰
心配しいは治らないですものね…
全国的に凄い雨と風だったみたいですね
私は外出してきましたが こっちは時々みぞれで・・・
それが顔に当たって痛い!痛い! 4月なのに~😣
おかゆちゃん 吐き戻したんですねー
心配性のゆえしゅえさんですもの・・・不安になると思います
うちのモカも よく吐き戻すんです
私は 「そういう体質なんだねー!ゆっくりよく噛んで食べなさいよ」って言います😅
・・・長女さん派ですね😄
おかゆちゃんは1週間の絶食とは・・・厳しいですねー
私なら我慢できませんが💦 おかゆちゃんは平気なんでしょうね
大阪も 夜中から朝方まで 強風と豪雨でした。
ニュースを見ていたら 関東も 傘がおちょこになったり 壊れている人も😱
やめられて 正解だと思います。
おかゆさん 心配かける 悪い子ですね😮💨
お嬢様 泰然とされていて 大物感が😆
私も 心配しいですので 不安になる ゆえしゅえさんの気持ち よくわかります✨