YouTubeのショート動画で
ちら見してしまった映画
黒澤 明の「夢」
8話のオムニバス形式で
途中で止めてもだいじょぶね…
と思いながら結局通しで観てしまった
2時間よ2時間
最近では珍しいこと
2時間中座しないで集中して最後まで観るなんて
なんだかとてもフシギな映画だった
まぁ「夢」だからなんだろうけどさ
観たかったのは4話の「トンネル」
陸軍将校が戦死させた小隊の亡霊と出会うと言うお話
切ないな…
よかったのは「桃畑」と「水車のある村」
水車のある村の現地に行ってみたい
やー
相変わらず土日はぐーたらで過ごしてしまった
当然本は読んでいない
チョーゼツ眠いのでとっととおやすむ
なんか画像ないと淋しい気がするのはなぜなんだぜ
と言うことでばばちゃんが大好きだったヤツ↓

もうボロボロだったのでさすがに棄てましたけども
昨日は 朝からバタバタした日で ブログ訪問も出来ずでした。
楽しいはずが 少し落ち込むと言う 変な流れに ダークにならないように 気持ちをひっぱり上げています。
「夢」は 観ましたが 内容はほとんど忘れています。
ゆえしゅえさんの 書かれているのを読んで そんなんあったっけ。
可愛い 味のある12支でした。
ボロボロには 見えないですが 手に取ると違ったりしますが残念。
動物のシリーズは好きなので。
こんばんは(*^^)
お疲れさまです( ^^) _旦~~
楽しいのに落ち込む…
こころはホントにフシギですね
気持ちをひっぱり上げられるもの
私の場合はなにか考えましたが即座には思いつきませんでした😓
ヨーキーさんは気持ち上がったかな…
上がっていればいいな…😚
「夢」
全体的におぼろげなイメージでした
幻想的なお話も多かったし
私も2、3日後には忘れていると思います💦
干支の飾り
取っておこうかと思ったんですけど
そもそも置く場所がない
そしてひとつひとつ丁寧にきれいにしてあげないと…
と思ったら持って帰る気が失せました😅
置き場所問題
けっこう深刻です🥺