妻です。
お立ち寄りくださり、いつもありがとうございます_(._.)_。
昨日松原神社へ行ったことを書きましたが、ゆうべ不思議な夢(? ・・というか夢うつつのとき頭に浮かんだというか)を見たのでご報告です。
松原神社の参道にお坊さん(白と黒の袈裟姿)が、見返り美人のようなアングルでスッと立っていらっしゃいました。
(神社なのにお坊さん?)と不思議でしたが、(‼ ・・もしかして北条早雲⁉)と思いました。
戦国武将にお詳しいかたには、何をいまさら、と笑われそうですが、わたしはとにかく疎くて💦
調べましたら、「吉兆の大亀」の北条氏康のおじいさんが早雲なのですね。
さらに早雲のことを調べましたら、伊豆の三嶋大社に参詣し瑞夢を見せてくれたお礼にと神馬、太刀、鎧を奉納なさったとか。
三嶋大社はわたしの実家の近所だったので、幼いころからよく遊んでいた場所です。
本当に不思議なご縁をいただき、さっそく皆さまにもご報告したしだいです。