
松陰神社01
前回日記に引き続き、去る11月20日に訪れた世田谷方面御朱印散歩の記録です。
今回は、下高井戸乗り換えの東急世田谷線で訪れた松陰神社と、世田谷神社のご朱印をアップしてます~♪

松陰神社02
立派な鳥居です~♪
松陰神社は、言わずと知れた吉田松陰縁の神社で、さすがに学業関連のお守りが充実してました。

松陰神社ご朱印♪

世田谷八幡01
世田谷神社は、境内奥に土俵があり、江戸時代には毎年、相撲が奉納されていたそうです。
また、自動車神社も御神体が奉還され、一緒に祀られているとのことで、自動車神社のお守りなども授与されているので、免許取りたての方に贈ると喜ばれそうですね♪

世田谷八幡ご朱印♪
*オマケ**

カフェLuana♪
ご朱印散歩の休憩で、世田谷線宮の坂駅近くのカフェ「Luana」さんに入ってみましたが、焼き立てのワッフルとハーブティーのお店で、抹茶アイスとあんこのワッフルがとてもおいしかったです♪

新しいご朱印帳♪
また、今回のご朱印巡りで神社・お寺とも2冊目のご朱印帳が終わってしまったので、通算で6冊目になる新しいご朱印帳に切り替えました。
今度のご朱印帳は、神社のは明治神宮、お寺のは鎌倉の長谷寺でそれぞれ拝受したオリジナルのを使ってます~♪
※今回も長々とお付き合い頂き、ありがとうございました!
なお、京都旅行の記録ですが、下記リンク先の旅とご朱印サイトの方に先にアップしてますので、ご用とお急ぎでなければ併せてご覧頂けるとうれしいです。
Bon Voyage!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます