
護王神社
引き続き、このGW前半に訪れた京都旅行の写真とご朱印画像です。
今回アップは、1日目4月28日の夕方訪れた護王神社や白雲神社と、29日午前の千本釈迦堂、北野天満宮です~♪

護王神社ご朱印
護王神社は、足腰のお守りで有名でした。
脊柱管狭窄症も持ってる自分、腰のお守りをゲットしてます~♪

蛤御門(京都御所)
御所内の白雲神社に向かいました~♪

白雲神社

白雲神社ご朱印
琵琶のご朱印がユニークです。
護王神社と白雲神社は、宿泊先近くにあることを事前に調べてありました。
高齢の両親は4時ごろホテルに入ると、夕食まで一休みするとのことなので、自分だけで回りました。
微妙に雨模様でしたが、霧雨程度で済みました~♪

千本釈迦堂01
新緑綺麗でした~♪

千本釈迦堂02

千本釈迦堂03
千本釈迦堂は、おかめさんの逸話が伝えられていて、おかめさんグッズが集められている場所がありました。
このおかめさんは、どうみても「きみまろ」さんにしか見えなかったので、思わず撮ってしまったものです…(^^ゞ

千本釈迦堂ご朱印

北野天満宮01

北野天満宮02
ちょうど外人(白人)の団体さんに出くわしましたが、皆さん一生懸命二礼二拍手一礼をされていて、大変ほほ笑ましかったです♪

北野天満宮ご朱印
※千本釈迦堂では、六観音など初めて国宝級の彫像を目の当たりにし、感動でした。
教科書などで有名な仏像の写真は見たことはありましたが、大人になってから一度は、じっくり実物に接する機会が必要と痛感したです。(*^_^*)
今回もご覧頂きありがとうございました!
(*^^)v
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます