ご訪問ありがとうございます。
🌵 🌵 🌵
前回のブログに載せてた
暴れ粒々の多肉植物達
剪定して小盛丼を作りました。😆
「虹の玉」(元オーロラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/15/5ad0238b38e5a7d4d9b8ce5b567df7d7.jpg?1670066371)
「スプリングワンダー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/32/2e8fb385f3f0226aca414a1dc82a3cc7.jpg?1670066417)
「姫秋麗」
高さを揃えたらいいのかと
後から気付く。💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/72/013fa855201e2ce4d9f6a0a9174516f1.jpg?1670066455)
「オレンジドリーム」
(南十字星入り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cc/c8730009b16058ec744dda6408c5a689.jpg?1670066508)
南十字星は寄せ植えに使った余り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cc/c8730009b16058ec744dda6408c5a689.jpg?1670066508)
南十字星は寄せ植えに使った余り
小盛丼で鉢が増えました。😅
お約束の
「多肉植物は増える。」
沼は広くて深い。
「ミニ寄せ植え」
(1)裏側だけどこっちから見たら
何気に可愛い💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/05/7c59135e7fb340e03738b01d8c2328b0.jpg?1670066623)
(2)こっちが表側
凛々しい感じを狙ったつもり。😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/17/585b6f13a0dbf3a7b85a5251bd1d30ac.jpg?1670066651)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/17/585b6f13a0dbf3a7b85a5251bd1d30ac.jpg?1670066651)
母に今まで作った寄せ植え写真を見せたら
興味を持って見てくれたので
(親心だろうけど)
母に贈ろうと思って作ってみました。
(気持ち半分は増えた多肉を押し付けるんだけどね。)
「花月夜」と「メビナ」
子株をカットして植え付け
育苗中の画です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e8/7a3fd3f490750a3f5754a8923b155b73.jpg?1670066834)
「秋麗」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e8/7a3fd3f490750a3f5754a8923b155b73.jpg?1670066834)
「秋麗」
仕立て直しの鉢育ってきました。
(1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/25/a8ec304d7eb6325c929049122ca989ec.jpg?1670067045)
(2)紅葉はもう少し先のよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/27/45bace87b4c1e8f4808d5fe6d35deea8.jpg?1670067102)
可愛くて載せてみました。
みんなみんな無事に育ってね。
追伸
今年は増えた多肉植物の一部
寄せ植え密密シリーズを外置きにした為
冬には廊下みたいな所に置く予定で
光不足になるので
植物育成ライトを入手しようと思い立ち
ネットで検索。
目星を付けて
地元の大きめのホムセンと電器屋さんへ
無い物ですね。😭
通常のLED電球で代用出来ないかな?
安い物で良いのだけど?と言いつつ
安心感と使い勝手を考えると
ちょっとお高めに😢
夏には遮光するレベルの多肉さん
花を咲かす必要の無い季節の多肉さん
そんなに強く無くて良いはず。
悩むのに疲れた。😵
目星品を買っちゃおうかな。🤔
今日はこれで
ブログへのご訪問ありがとうございました。
(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f6/e4e6352f377fe2e132814f818e84f9a0.jpg)