君はそんな名前だったのね
「スズメノエンドウ」
(1)カラスノエンドウより細い葉と白い花

(2)小さいお花です

(3)中心より上側の花をご覧下さい(^^ゞ

(4)カラスノエンドウとのコラボ
葉の違いを見てね

こちらも載せないとね
「カラスノエンドウ」
(1)

(2)

(3)

カラスノエンドウより
細くて もじゃもじゃしてる
あれが「スズメノエンドウ」と
名前を初めて知る。
カラスとスズメねぇ。
カラスが先なのか、スズメが先なのか
どっちが先に食べていたのか
(食べていたとは限らないけど)
と、どうでもいい事がよぎった。(笑)
まあ、こういうのも
「散歩でパシャ」の醍醐味かな💦
それでは、今日はこれで
訪れていただき
ありがとうございました。



ブツブツと独り言なのでここで終わっていいよ。
追伸(後日消します。)
6割、7割、8割
出来る事を一歩進めて頑張ろうと
そんな事言ったら、わざとかかる人や広める人が出るじゃないか?
:(´◦ω◦`):ガクブル
そうだよね~
どう考えても・・・
ドライブスルー方式って行きたくない。
↓地元のニュースで補足を見た
NYのウォークイン方式も導入検討
次の人にうつす方式にしか見えないものを?
次の人にうつす方式にしか見えないものを?
他県のドライブスルー方式を紹介してたけど
前の人と同じ防護服で採取してる。
前の人と同じ防護服で採取してる。
それはダメだよね。
前の人が陽性だったら次の人にうつるじゃん。
採取する側の人が自分が注射針の立場だと判ってないのかな
(あの注射針の使いまわしで肝炎になってる事)
その検査では感染者が増えるんだよ
検査でうつす可能性に気が付いて!!