春の黄緑 秋の黄橙

メビナ 子株がワサワサ 20230729


ご訪問ありがとうございます。
🌵 🌵 🌵
多肉植物
「メビナ」
夏は暑さで休眠するので
水やりも頻度が少なめ
成長点付近も小さめです。
(1)


メビナは子吹きが良いと聞いてましたが
本当にお子様達が多いです。

(2)お子様達が育ってます。


(3)子株が伸びた状態の株が
2株植えてましたが
1株寿命を迎えたようで
1株生活になりました。

寿命を迎えた株のお子様達は
つなぎ目部分で
クイクイとしたら
綺麗に取れたので
プチプチジャルダン3号に植えました。

(4)プチプチジャルダン3号



追伸
ツイッターに載せた内容です。
人様の車を撮るのははばかれたので
写真は無し。
↓2度目撃しました。
絶対暑いと熱いのダブルのあつさだよね。
野良猫🐈の💩が階段の近くに有った。
再び野良猫が近づいているのかも?
迫り来る危機を感じてしまう。😨

今日はこれで
ブログへのご訪問ありがとうございました。
(*^_^*)

🌻 🌻 🌻
過去のブログのおすすめ記事一覧です。
よろしければ訪れて下さいね。

<
おすすめ記事リンク集2>


コメント一覧

yui_mei_mung
るぅさん こんばんは。
コメントありがとうございます。

私の多肉さんも焦げがチラホラしてます。😢
去年盛大の焦げた南十字星を今年は陰になるようにしたのに、それでもお焦げを発見してしまいました。
暑さに強い系のセダムにもお焦げの洗礼。(セダムは遮光して無かった分が。)

メビナはひょろひょろ伸びの子を植えたので、どうなるのかな?状態です。😅
大きくなったら胴切りすれば良いか
😅と言う子沢山で扱いがチャレンジ精神になってます。(^^ゞ

野良猫は安心してね。
熱中症では無いようです。
車の屋根の上で足を広げて、毛づくろいしてました。
くつろぎタイムのようでした。
因みに車の屋根は黒色で本当に暑くなるタイプの色だと思うのだが🤔
恐るべし野良猫の暑さと熱さの耐しょ性。😱

ではでは、日曜日、リフレッシュしようね。🌻
yui_mei_mung
@ta29life るぅさん こんばんは。
コメントありがとうございます。

私の多肉さんも焦げがチラホラしてます。😢
去年盛大の焦げた南十字星を今年は陰になるようにしたのに、それでもお焦げを発見してしまいました。
暑さに強い系のセダムにもお焦げの洗礼。(セダムは遮光して無かった分が。)

メビナはひょろひょろ伸びの子を植えたので、どうなるのかな?状態です。😅
大きくなったら胴切りすれば良いか
😅と言う子沢山で扱いがチャレンジ精神になってます。(^^ゞ

野良猫は安心してね。
熱中症では無いようです。
車の屋根の上で足を広げて、毛づくろいしてました。
くつろぎタイムのようでした。
因みに車の屋根は黒色で本当に暑くなるタイプの色だと思うのだが🤔
恐るべし野良猫の暑さと熱さの耐しょ性。😱

ではでは、日曜日、リフレッシュしようね。🌻
るみ子 
yuiさん
こんばんは〜(^o^)

メビナさん、ツヤツヤですね〜。
私の多肉ちゃん、この夏を
元気に乗り越えて欲しいなぁ〜。

猫が、この暑さに車の屋根の部分に寝てたのですね。
それは、怖いね。暑いから
火傷しそうになるよね。

寒い時に車の下からエンジン部分に入って手かなぁ?切断した
ネコを従兄弟が可哀想で飼ってたらしいけど、ネコちゃんは、
車の上に乗ったりするから怖いね。
ta29life
こんばんは〜🌝
メビナは子沢山になるよね〜😍
うちの子たちは日焼けで焦げてしまいました🥵
多肉さんたちもこの暑さにうなだれてるよね💦
プチプチジャルダン😍
鉢にお名前つけるyuiさんはA型だと思ってたけどO型だったんですね🤭
野良猫…屋根は暑いでしょうよ😱
車の下でも絶対暑いよね💦
それとも熱中症で動けなかったのかしら笑
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「多肉植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事