住宅「I邸」新築工事11/15 2008-11-15 17:35:19 | 住宅I邸2008 塗装工事の「壁スギ板保護塗装」と、外構工事のアプローチ舗装の「スキトリ」を行いました。 「壁スギ板保護塗装」2階部分の壁は完了しました。 「アプローチスキトリ」車が入りやすいように、地盤の高さを調整しました。
住宅「I邸」新築工事11/14 2008-11-14 18:42:57 | 住宅I邸2008 大工さんの作業がほぼ終わったので、内装工事の「内部木材保護塗装」を行いました。 内部塗装は、無公害の「VATON」を使用します。 「壁スギ板保護塗装」 先日取り付けた、玄関格子も塗装しました。
住宅「I邸」新築工事11/13 2008-11-13 19:13:29 | 住宅I邸2008 階段廻りの「壁張り」と建物脇の「栗の木枝払い」を行いました。 階段下は、すべて収納になります。 屋根の金属が錆びないように、東側栗の木の建物に架かっていた部分の枝を切りました。
住宅「I邸」新築工事11/12 2008-11-12 18:45:52 | 住宅I邸2008 ようやく「階段取付け」が完了し、玄関ポーチの「目隠し格子取付け」も行いました。大工さん作業は、あと階段廻りの「壁張り」となりました。 「階段完成」きれいにでき上がりました。 「目隠しスギ格子取付け」きのう、作業場でパネルにして作ったものを運んできました。格子は、防風・防雪の役目を果たします。
住宅「I邸」新築工事11/11 2008-11-11 17:27:39 | 住宅I邸2008 「外壁保護塗装」2回目と、「階段取付け」の作業を行いました。 「外壁ウェスタンレッドシダー保護塗装」2回目完了 「階段取付け」あともう一息です。階段下は収納になります。 「夕焼けに映える外壁レッドシダー」 「2階テラスからの眺め」すばらしい眺めです!