「チベットのモーツァルト」中沢新一 2010-12-29 23:21:39 | 本と雑誌 文化人類学者・中沢新一の「チベットのモーツワルト」を読む。 中沢が、漢訳の仏教経典に患わされずチベットの原始密教の精神過程と技法に実際に参入し、その世界を解明しようとした試み。 最近、仏事が続いたが、そこでの僧侶が発する念仏の「響き」が、浄土に続くためのものであることを考えると、身体・言葉・意識作用にたいして、今までとは違った感覚が感じられた。
ようやく木島平スキー場オープン 2010-12-27 18:25:54 | 木島平 雪不足ですが、木島平スキー場もようやくオープンしました。 リフトは、ゲレンデ状況が悪く、一本しか動いてません。もう一降りほしいところです。
とらや工房 2010-12-25 12:42:18 | 日記etc 今日は、不幸があって子供と静岡へ来ています。来る途中、時間に余裕があったので、「とらや工房」で昼食を食べました。 クリスマスなので、さすがに和菓子屋さんは空いていました。軽食「とろろ汁ごはん」 出し味が効いていました。 子供たちは「お汁粉」つぶあんがたっぷりでした。