光天井の日除け 2010-06-30 19:59:24 | リフォーム 昨年秋、竣工した「I邸サンルーム」の改修を行いました。内容は、トップライトの下に、日除けと暑さ対策のため、「特注のすず竹すだれ」を取付けました。 「着工前トップライト」 高さ約4mの位置に、 スギ材で格子を組み、すだれを載せて固定しました。 すだれは、福岡県の鹿田産業「四季彩シリーズ」をサイズ特注して使用しました。
リフォームT邸・屋根工事 2010-06-29 19:30:20 | リフォーム ようやく、屋根が葺き終わりました。 板金工事「カラー鋼板葺き」棟の3角は、落雪しやすいようにするための「雪割り」です。 木工事は、「筋交入れ」が終わり、「間柱/床・根太入れ」を作業中です。
南部小閉校記念実行委員会解散会 2010-06-27 16:47:37 | 木島平 きのうは、「南部小学校閉校記念事業実行委員会解散会」がありました。3月末に小学校は閉校したのですが、5月末に「閉校記念誌」が発刊され、すべての事業が終了したことを、記念して行われました。転任していった、先生方にも大勢参加してもらい、南部小の思い出話をしながら、楽しい時間を過ごすことができました。最後に、校歌を歌いおさめました。 これで、残念ながら、ほんとうに南部小は最後となりました。
リフォームT邸・屋根工事 2010-06-25 19:37:30 | リフォーム きのうで、棟まで上棟していたので、引き続き、その次の屋根工事を行いました。 「垂木・野地板打ち」 「アスファルト・フェルト(防水紙)敷き」これで、雨は漏りません。