安定アレルギーの人生奮闘記!

人ってコミュニケーションおばけ?




人って、話したいんだね。
人って、コミュニケーションを取る生き物なんだね。

なんでそう思ったかって。
今コロナ禍で、会話は控えましょうとか言われてるけど、みんな話すじゃん。
話さなくていいのに、話すじゃん。
人と一緒にいたら、話すじゃん。

その会話の方法はたくさん。
言葉、ジェスチャー、アイコンタクト、筆談、目線…

人は、人間は、コミュニケーションを取らないと生きていけないんだろうな、って思った。
言い方変えると、人間はコミュニケーションを取ることで生きている。

だから一人ぼっちで誰ともコミュニケーションを取らない空間にいたら、病むのは当然だと思うんだ。

わたしは思う。
コミュニケーションとは、積極的に人に話しかけることでも、人と上手く話せることでもない。

自分の周りには自分と違う人達がいて、その人たちと共に生きてるんだ、と自覚すること。

人のおかげで、今、自分は生きている。
人と共存するためには調整と主張が必要。そのために人間はコミュニケーションを取るんだなーって。

生きる上での必須ツール?
そんな感じだと思う。ツール。

人間っておもしろいなぁ。

【お店の成長記録】

【写真】
お腹すいてたので爆食いしちゃいました幸せ。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新たな発見。」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2022年