のほほん生活

のほほんな生活

30,12/1,2

2020-12-03 17:33:44 | 日記
11月30日月曜は
午前中、スーパーへ買い物へ。
この日から、9時オープンになるって書いてあったけど
早くには行きませんでした。

午後は、娘っこチアダンスで
自転車で一緒に行き
無料のお水を貰ってから
1時間見学しました。
動画を撮ったんだけど
スタジオの中に入れるわけではなかったので
外の音とかが入り、きれいに撮れなかった…

12月1日火曜は
午前中、イオン火曜市へ。
帰って来て、ドラッグストアへ
牛乳を買いに行きました。
マツキヨでauPay支払いでポイント10倍で。
使ったあとに表示されるんだけど
出なくて、ポイントが多く入るのかわからずじまい。

午後は、娘っこスイミングで
お迎えへ行ったら、次男の一つ下のお兄ちゃんがいるお友だちママが
柔道着買うように学校から来たけど
2年生はどうって聞かれて、帰って来て
次男に聞いたら、ジャージでやるって先生言っていたよって。
上の子の時は買わされたんだけど、ここ数年は
剣道だったようだったって言ってました。
全然知らずでした…
後から、1年生買うなら買うんじゃん?って言ってきたりと…

娘っこスイミングは
お友だちが級が一つしたなんだけど
上がってきて、一緒のレーンで泳いだみたいだけど
沢山泳いで辛かったって言ってて…
娘っこに聞いたら、だいぶ慣れたと言ってました。
前の人が泳いで5秒経ったら泳ぎ始めてねと言われて泳いでると。
戻ってきて、休憩もままならず次を泳がないとならないって。
娘っこ沢山泳いでるんだね~

2日水曜は
朝、天気は曇りだったのだけど
雨が降るかもと子どもたちに傘を持たせて出かけさせました。
したら、帰る頃結構降っていて
持って行ってよかったみたいでした。

夕方、娘っこは
歯医者の定期検診があり
連れて行きました。
最後にフッ素を塗ったのだけど
帰るのに次の予約をしていたら
ペーしたいと洗面所でペーしてました…

子どもは小さいおもちゃくじが引けるんだけど
中を出したら、小さいぬいぐるみでした…
そんな大きめなものは初めてでした。

例年卓上カレンダーをもらえていたので
今年ももらえると嬉しいなと思っていたら
もらえました!よかった~
犬と猫のカレンダーです。

娘っこ、歯医者から帰って来て
7時半頃まで寝てました。
前日学校6時間とスイミングで疲れたようでした。