のほほん生活

のほほんな生活

24,25日

2021-07-26 12:54:41 | 日記
24日土曜は
お昼はホットケーキにしました。
思ったより、みんなが食べなくて
主人は1枚しか食べなかったし
5袋やったのだけど、1枚余って
冷凍しました。

午後は
イオンのモーリーファンタジーへ。
コインで遊びました。
娘っこが大当たりが5回も出て
次男にあげてました。

1時過ぎにイオンへ行きましたが
駐車場が割と空いていました。

食料品を少し買って
夕方帰りました。
5時過ぎから、5人で近所のステーキガストへ。
お店は早かったので、空いていました。

単品と健康サラダバー440円付けて
ドリンクバーも付けて、5人で7000円近かった…
次男と主人が厚切りのウルグアイのステーキを食べてたね。

次男と娘っこは、みかん缶詰があって
大量に食べてました。

25日日曜は
朝、8時過ぎに
上の子は、帰りました。
帰りは飛行機にするって。
行きのバスは、時間が長くて
安かったけど、大変だったって。

午前中は、また次男と娘っこと主人と4人で
児童館へバドミントンをしに行きました。
やる人が多かったようで
1回目に入れなくて、30分くらい待ちました。
待ってる間、娘っこがウノを借りてきて
何回かやりました。
主人が最近のウノのカードでやるのが初めてで
リバースとかスキップのカードが
マークなので、わかりにくいと言ってました。

次男は、学校の体育の授業で
バドミントンをしてて
スマッシュとか打ってきて
体に当たって痛かったです…

主人がバドミントン
オリンピックでやってたから
やりたい人が多かったんじゃないなんて言ってたけど…

お昼は、だいぶ前に届いてた
ふるさと納税で来た鹿児島県のうなぎ。
タレが家にあるのは期限切れだったので
駅のスーパーに買いに行ってきました。

2尾を4人で分けて食べました。
届いたタレで足りないんだよね~たくさんかけるから。
午後は、車で買い物へ。
帰って来て、カレーの準備。

夕方、娘っこが
私の実家から貰ってきたキックボードを乗りに
近所の小さい公園へ。
主人と二人で出ようとしてたら
主人に会社の人から電話があり
話していたので、急遽私と行きました。
すぐに来たけどね。

座って見てたら
蚊がいっぱいいて
虫除けスプレーを持って来てよと言われて
取りに部屋へ戻りました。

夜、イオンで買ってきた
ガツンといちごを食べました。
主人は美味しいって言ってたけど
私はみかんの方が好きかなぁ。

21~23日

2021-07-26 12:21:36 | 日記
21日水曜は
午前中、次男の三者面談でした。
歩きで10時くらいに出て行きました。

その間に、上の子と主人と娘っこで
献血へ行ってました。
上の子は、初めての献血で
いろいろ貰ってました。
娘っこは、無料のジュースをたくさん飲んで
トイレにやたらと行っていたようです。

お昼はそうめんで
一人いくつ食べるかなと次男と二人で6把茹でて
食べました。

上の子と娘っこと主人には
5把茹でた後、4把茹でました。
結局一人3把くらいは食べるんだね。

夕飯は、義母が前日
藍屋へ食べに行こうと連絡してきたので
夢庵もありますよと言ったのだけど
ハガキがあるので、藍屋へ行くことに。
営業時間を聞いたら、8時までで
お酒は7時までとのこと。
車なので、お酒は飲まないけど
早く閉まっちゃうから、義母と義父は早めに来て
5時過ぎから食べに出かけました。

次男は生モノはあまり食べないので
食べるものがないととんかつ御膳を食べてました。
茶碗蒸しもいらないと…
娘っこも子どもの御膳を食べて
途中でお腹いっぱいになって
次男に食べてもらってました。
私は、天丼の単品にしておきました。
娘っこの茶碗蒸しとハガキで無料で食べられる天ぷらも頼んでて
割とお腹いっぱいになりました。
天丼は、ゴーヤがのってました。

帰りは、近所の新しくオープンした
ホームセンターに寄りました。
ゴリラテープを見て、義母は買ったようでした。
水が付いていても貼れるんだね。

22日木曜は
午前中、主人と次男と娘っこと4人で
児童館へ。バドミントン持ち込みで
やりに行きました。
20分を2回やりました。

午後は、洗濯をしてから
車で5人で、私の実家へ。
妹に髪の毛を切ってもらいました。
次男も少し切ってもらったけど
ホント少しだけ…

夕飯は、フライをごちそうになり
デザートに少し桃とアイスを頂きました。

父がだいぶヨボヨボになったなぁと思いました。

帰り、メガドンキで
買い物をして帰りました。

23日金曜は
オリンピック開幕なので
ちょっと千駄ヶ谷まで
国立競技場の辺りまで
次男と娘っこと主人と4人で電車で行きました。
10時過ぎに千駄ヶ谷駅に着きました。

競技場辺りを見てたら
ブルーインパルスが飛んでくると聞いて
調べたら、12時過ぎに来るようで
暑いし、お寺の階段に座って休んでいたら
次男がトイレに行きたいと。

近くのローソンに行ったら狭くてトイレがなかったようで
ちょっと歩いたら、ミニストップがあって
トイレがあるようで、混んでて並んでたら
しばらくして、娘っこもトイレと…
トイレに1時間くらいかかって
お昼におにぎりを買おうと2個ずつ買って
またお寺の階段に戻って、食べました。

食べて、ネットで調べたら
五輪の輪っかは、新宿方面に出るんじゃないかと…
お寺のところだと観えなさそうだったので
交差点を渡って、国立競技場側に行ってみて
12時40分ころかな、飛んできました。

輪っかは、近くて
水色と黄色の輪っかが少し観えただけで
しかもすぐに消えてしまってました。

それから、五輪の撮影スポットまで歩いて行ってみました。
大混雑で大変でした。

外苑前駅まで歩いて
銀座線で赤坂見附駅で乗り換え
丸ノ内線で新宿へ出て
駅前のアルタのそばの
ビジョンの3Dで見える猫を観て
帰りました。

駅前のマックで
ポテトとナゲットとハンバーガーを買って
持ち帰りで、帰ってから食べました。3時ころ。

上の子は、学生時代の後輩と
国立競技場の方まで行ったようでした。
夕飯はいらないと言っていたのに
7時過ぎに帰って来て、から揚げを
みんなで食べ終わった頃、帰って来て
駅のスーパーに鶏肉を買いに行きました…

8時から、オリンピック開会式で
テレビで観ました。
50音順で国が出て来てて
イギリスが、英国でえの順で出てた…

娘っこ、聖火が点くまで
観てたら、遅くなって
寝るのが12時近くになってしまいました。

19~20日

2021-07-26 11:00:39 | 日記
19日月曜は
子どもたちは、学校へ。
給食無しで昼ころに帰って来ました。
お昼は、ホットサンドに。
上の子は、電車で出かけると
昼前に出かけて行きました。

次男は、カレーうどんを食べると言うので
ホットサンドは、娘っこと二人で食べました。
卵もパンも多めに買っておいたのに
少ししか消費しなかったよ…

夕方は、娘っこチアダンスでした。
送って行って、次男と上の子に
夕飯を作りに戻りました。
娘っこお迎えへ行って
また夕飯の支度して、食べました。
洗濯したりしてたら、遅くなっちゃったね。

20日火曜日は
午前中、上の子と車でイオンへ買い物へ。
上の子が運転してくれました。
上の子は、今週は夏休みでこっちに来てます。

買い物から帰ると
片付けしていたら、次男が帰って来ました。
成績表を出させたけど、下がってたねぇ。

娘っこは、昼ころ帰って来ました。
買い物へ行くので一応カギを持たせてたのだけど
帰りに間に合いましたね。

お昼は、ウィンナー茹でてを挟んだロールパン。
午後は、娘っこ
夏休みの宿題のみどりの絵を描くのに
公園の木を見に自転車でちょっと行きました。
暑いのに公園を走り回ってました…

夕方はスイミングで、自転車で送って行きました。
梅雨明けは、先週16日にしたので
雨を気をつけないとならないのが終わったのはいいけど
暑くて大変です…

夜、主人が飛行機で来ました。
駅へ10時半過ぎにお迎えへ車で行きました。
シャワーを浴びてから行きました。
いつもより少し遅いねと。

17,18日

2021-07-26 10:51:37 | 日記
17日土曜は
上の子がバスで来て
地元駅に8時過ぎにやって来ました。
駅まで車でお迎えへ行きました。

お昼は、ラーメンを作って食べました。
午後は、夕飯のカレーを準備しました。

18日日曜は
次男が会場テストで
朝、7時過ぎに出て電車で出かけました。

午前中にスーパーへ
自転車で買い物へ。

午後は、上の子は
両実家にお土産を持って行くと
出かけてました。

娘っこは、今週末は
上履きは洗うのを休んで
20日に学校が終わってから
洗うことにしました。