のほほん生活

のほほんな生活

25~27日

2022-07-29 11:12:10 | 日記
25日月曜は
午前中、娘っこと自転車で買い物へ。
自転車置き場で、マンションのペンキ塗装をしていて
ちょっと出しづらかったです。
娘っこの自転車は、暑いとこに置かれてて
サドルが熱いことになってて大変だったようです。

ダイソーで
娘っこの自転車の鍵に付ける
鈴付きのキーホルダーを買いました。

午後は
娘っこに学校のパソコンでやる宿題をやりなと言ったら
国語は、夏休み前に終わらせたのに
夏休み用の課題って再度出てて
またやらないとならないのかと
泣いてました・・・

夜、駅の100均へ行って
除光液とマスキングテープカッターを
買いました。

26日火曜は
次男は、朝、弁当を持って
学校へ部活で出かけました。

午前中、娘っことイオンへ
車で買い物へ行こうとしたら
結構雨が降ってて、驚きました。

お昼は、助六寿司を買って来て
食べました。

夕方は、娘っこスイミングで
検定でしたが、残念ながら合格しませんでした。

次男は、部活から帰って来たら
中学校の友だちとカラオケへ行くと
出かけました。

27日水曜は
午前中、車のリモコンキーの
電池が弱くなってきたので
電池をダイソーへ買いに行きました。
CR1616って説明書に書いてあって
買って来て、中を開いたら
CR1632で・・・
仕方なく、再度買いに行きました。

最初から開けてみてから
電池を確認して、買いに行けばよかった・・・

図書館へ
次男の読書感想文の本を
予約してて、借りに行きました。

お昼は冷やし中華。

午後は
娘っこ、書道の宿題をやりましたが
うまく書けなくて、練習だけにしておきました。

23,24日

2022-07-29 11:02:37 | 日記
23日土曜は
次男は、早稲田大学へ
学校の校外学習で出かけました。
現地集合で、高田馬場駅から
バスで行ったようです。

午前中、娘っこと
近所で夏休み工作教室があって
自転車で行きました。

外でテントが張ってあるところで
作りました。
30分ほどで出来上がり
帰れました。
自転車置き場が、日なたで
サドルがひどく熱いことになってました。

帰りに、ちょっと遠いのだけど
ミニストップへポテトをもらいに行きました。
これで、腕が焼けちゃったようでした。

ミニストップで
もらったポテトを食べたいと
娘っこが言ったのだけど
お店で食べるところが閉鎖されてて
仕方なく、持ち帰り食べました。

娘っこのスマホに
ピクミンブルームが入れられたので
夜、お散歩で駅まで行きました。

24日日曜は
午後、娘っこと車でイオンへ。
駐車場いっぱいかなと思いましたが
ちょうど空いているところがあって
すぐに停められました。

店をウロウロして
モーリーファンタジーで
無料でミニオンのクレーンゲーム
娘っこと私と1回ずつ出来てやって
コインゲームも少しやったら
100枚出して、291枚
預けて帰ることが出来ました。

携帯電話会社のイベントにいろいろ参加して
くじを引いたりして
ちょっとしたものをもらって帰りました。

次男は、夜中
ちょっとトイレに起きたら
3時くらいでまだゲームしてて
怒りました。