2012.3.4
秋田市の秋田キャッスルホテルで行われたトークセッション
あきたびじょんを語ろう!!
今年1月に県が発表した新しいキャッチコピー「あきたびじょん」の意味や今後の展望など、
県民とともに秋田が目指すべき未来の姿について語り合い、秋田が持つ魅力を全国にアピールしていくための
共通理解を深めるトークセッションイベントです。
デザイン製作者・梅原真氏の講演や、2011年に秋田を巡った梅原氏と藤本氏が映像や写真を投影しながら
県内で見つけた「あきたびじょん」を紹介、県民との意見交換を行いました。
デザイナー 梅原 真氏
編集者 藤本 智士氏
じっと、秋田の「今」を
見つめ直してみると、
そこに日本のタカラモノのような
あきたが見えてきました。
「どこまでもニッポンでいよう!」
あきたびじょん。
えー、こちらもメトロポリタンの講演会と同じ日にあって、そっちの終了時刻がこっちの開始時刻と同じだったので
申し込みました!
そして見事にコッチも遅刻wwwww
まあ始まってすぐ入れたからいいけどw
初めは梅原さんが「あきたびじょん」についてパワポ?使いながら説明。
その時「今の日本にはビジョンがないでしょ!?」と何度かおっしゃっていた。
「秋田がビジョンをはっきりしてそれを追求していくことで日本もかわっていく」的なことをおっしゃっていた。
ような気がする。
違ったらすいませんorz
こちらでも前回のブログ同様、メモっていたことを書いていきます。
①日本人は美意識を棄てていないか
②きづかい あきた(気と木だと思う)
③温泉+酒で利き酒セットを!
④今あるものが集合すればスゴイものができる
⑤ここちよくその場所を認識する言葉を作ろう
⑥本質を見つめてそれを繋いでいく。これが「あきたびじょん」
⑦秋田の祭りの力は外からするとスゴイんだ!
⑧光を観るのが「観光」
⑨認知度+自信。農家がちゃんと自分の商品を説明できるか。これがコミュニケーションのスタート。
あれ
これしかかいてなかったよ???w
いや、梅原さんのトークおもしろいんだもんwww
藤本さんのは写真に見入っちゃうしさ~~w
知事も最後参加したけど絶対知事アレ一杯ひっかけてきたんじゃないかwwwww
あんな面白い人だと思わなかったwww
でもワタシあのハジケっぷりはキライじゃない。
バカになれる人が上にもいないとダメだと思うから。
いや、別に知事がバカといっているのではないのだよ!?(;・∀・)
「美味い酒が飲めて美味い食い物があって、いい温泉といい景色があれば世はこともなし」(異訳www
そういいきる知事は好きだー!!!
そして秋田にはそれが全てあるからね!!
で。
結局はワタシが行った講演会で思ったことと、ここで思ったことってほぼ一緒だった。
新しいものは必要ないんだよね。
すでにあるものに対しての理解を県民一人ひとりが深めて、自信を持って人に見せ・伝える。
本質はかわらない。
うん。
そういうことだ。
なんか講演会のほうで頑張って書いたからこっち簡単になっちゃった感があるけどw、そういうことだな。
秋田市の秋田キャッスルホテルで行われたトークセッション
あきたびじょんを語ろう!!
今年1月に県が発表した新しいキャッチコピー「あきたびじょん」の意味や今後の展望など、
県民とともに秋田が目指すべき未来の姿について語り合い、秋田が持つ魅力を全国にアピールしていくための
共通理解を深めるトークセッションイベントです。
デザイン製作者・梅原真氏の講演や、2011年に秋田を巡った梅原氏と藤本氏が映像や写真を投影しながら
県内で見つけた「あきたびじょん」を紹介、県民との意見交換を行いました。
デザイナー 梅原 真氏
編集者 藤本 智士氏
じっと、秋田の「今」を
見つめ直してみると、
そこに日本のタカラモノのような
あきたが見えてきました。
「どこまでもニッポンでいよう!」
あきたびじょん。
えー、こちらもメトロポリタンの講演会と同じ日にあって、そっちの終了時刻がこっちの開始時刻と同じだったので
申し込みました!
そして見事にコッチも遅刻wwwww
まあ始まってすぐ入れたからいいけどw
初めは梅原さんが「あきたびじょん」についてパワポ?使いながら説明。
その時「今の日本にはビジョンがないでしょ!?」と何度かおっしゃっていた。
「秋田がビジョンをはっきりしてそれを追求していくことで日本もかわっていく」的なことをおっしゃっていた。
ような気がする。
違ったらすいませんorz
こちらでも前回のブログ同様、メモっていたことを書いていきます。
①日本人は美意識を棄てていないか
②きづかい あきた(気と木だと思う)
③温泉+酒で利き酒セットを!
④今あるものが集合すればスゴイものができる
⑤ここちよくその場所を認識する言葉を作ろう
⑥本質を見つめてそれを繋いでいく。これが「あきたびじょん」
⑦秋田の祭りの力は外からするとスゴイんだ!
⑧光を観るのが「観光」
⑨認知度+自信。農家がちゃんと自分の商品を説明できるか。これがコミュニケーションのスタート。
あれ
これしかかいてなかったよ???w
いや、梅原さんのトークおもしろいんだもんwww
藤本さんのは写真に見入っちゃうしさ~~w
知事も最後参加したけど絶対知事アレ一杯ひっかけてきたんじゃないかwwwww
あんな面白い人だと思わなかったwww
でもワタシあのハジケっぷりはキライじゃない。
バカになれる人が上にもいないとダメだと思うから。
いや、別に知事がバカといっているのではないのだよ!?(;・∀・)
「美味い酒が飲めて美味い食い物があって、いい温泉といい景色があれば世はこともなし」(異訳www
そういいきる知事は好きだー!!!
そして秋田にはそれが全てあるからね!!
で。
結局はワタシが行った講演会で思ったことと、ここで思ったことってほぼ一緒だった。
新しいものは必要ないんだよね。
すでにあるものに対しての理解を県民一人ひとりが深めて、自信を持って人に見せ・伝える。
本質はかわらない。
うん。
そういうことだ。
なんか講演会のほうで頑張って書いたからこっち簡単になっちゃった感があるけどw、そういうことだな。