お茶目な小妖精

日々の記録を残します

あっという間に3月終わる~~

2024-03-30 21:04:54 | 日記

アレンジはブルーとホワイトでとてもステキ💙
でもネイルで時間までに行けなかったのでヨウコちゃんにお願いして生けてもらいました。ネイルは今度はすっきりキレイ目にお願いしました。
前回、黒のマグネットにしてもらったら、なんか心の中も邪悪な感じになってしまった(笑)と言うか、前回のネイルの時の気分がモヤモヤズッシンって感じだったので、それを引きずってしまっていたので、すっきりさせようかな!という事です。
30日はゴルフ5瑞浪にアライさん夫婦と行きました。
ここは三回目ですが、今年の夏女子ツアーも開催されるコースなので難しいの~まあ、いつまでたっても二打目とアプローチとパターが下手!
( ,,`・ω・´)ンンン?ってことは全部下手!爆
メモ 173回目

月末の一週間、おばあちゃんちにお世話になってたソウくんですが、29日は我が家で面倒を見ました。
例によって、会社の応接室でiPadで動画三昧!
お昼はショウちゃんもジュイシンロウに来て5人でお昼ご飯を食べました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊ぶ学ぶ遊ぶ学ぶ

2023-10-28 19:20:39 | 日記

23日、さなえちゃん、ヤマモトさんと三人で高森CCにてゴルフ。
ヤマモトさんとは初めてでしたが、良い方で楽しくおしゃべりしながらゴルフを楽しみました。 メモ 149回目
24日 生協で依頼していたお風呂とレンジ回りの掃除に業者さんが来てくれました。二人でと言ってたのに来たのは一人の男性で、朝八時半から午後一時半までかかりました。きっとすごく汚れてたから大変だったと思うの。
すいませんでした。でも、お風呂もピッカピカ!レンジ回りもピッカピカで
最高の気分です。さすがプロですね。毎年年末にやらなきゃやらなきゃとイライラするより、お金を払ってでもプロに徹底的に綺麗にしてもらった方が断然いいです。クセになりそうです。(笑)
25日は赤十字奉仕団でブロック研修会に隣村まで行ってきました。災害の備えについての講演を聞きました。南海トラフ地震はもう明日にでも来るかも知れない、備えを!です。聞いた時はそう思うのにね・・・正常値バイアスがめちゃ強い私です。
26日 サナエちゃんとチワちゃんと三人で高森CCでゴルフ
これまた楽しくゴルフしました。 メモ 150回目
27日 ヒラタさんが会社にお誕生祝いのお花とお菓子を届けてくれました。
た会えなかったです。今あまり買い物にも行かないのでなんだか申し訳ない気がします。パジャマは先日マユミさんに頂きました。すごく着心地のいいパジャマで嬉しいです。


28日 奉仕団 第三分団の炊き出し訓練でした。30名のみなさんが集まってくれました。今回は普通のビニール袋を使って味ご飯や卵焼き、ケーキなどをつくりました。ハイゼックスがなくても出来るし、何より緊急時ですからね、手袋しなかったし、ざっとテキトーにやりました。これで充分!!
しっかり加熱するんだもん、絶対に大丈夫さ!大成功だったと思います。
加熱している間に改善センターの座布団干しや窓掃除をしました。
色々出来て良かったです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三年ぶり

2023-10-22 23:08:29 | 日記

計画していた訳ではないけれど、偶然にも大人4人が何も用事のない日曜日が来た!昨日それに気づいて、思い立って生け簀がえをする事にしました。
だぁりんは用意だけして山に行ったので、息子とお嫁ちゃまと想君と私で頑張りました。
川に入れた鯉が逃亡するというアクシデントもありましたが、なんとか捕まえて
三年分の溜まりに溜まった泥を途中までは息子が、掘りの中の狭いところはお嫁ちゃまが泥だらけになって掃除しました。
すっかり綺麗になった池で鯉たちも今年の冬はゆっくりと出来ると思います。
偶然ですが、先週だぁりん、私、息子、お嫁ちゃま四人とも、健康診断でした。
今夜は“健康診断終了祝い”をしようと計画してて、生け簀がえもしたから、そのお祝いも兼ねることに。
『壱』さんの折を頼んだのですが、まあボリュームがあり過ぎて、だれもが半分ぐらいしか食べれませんでした。
次回壱さんに頼むときは、お弁当にしよう!忘れないで~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のまま九月が終わる

2023-09-30 19:33:27 | 日記

9月29日は中秋の名月でした。とても綺麗に月が見えました。
それにしてもまだ連日26℃28℃とか、夏なんですけど9月終わるよね!
すっかり野菜畑は放置しました。もう片付ける気にもならない。
手に乗るような小玉スイカが生ってたわ。可愛い
コスモスも真夏から咲いているけど、秋の花じゃなかったのかな?
土曜日は息子一家が居なかったので久しぶりにママとだぁりんとはま寿司へ行きました。店に着いてからの順番予約をしていったのに小一時間待ちました。
デザートで食べた蜜焼き芋が絶品だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草・・ども・・

2023-08-26 19:21:42 | 日記

とりあえず庭は1周草取り終了最初に草取りした奥の花畑はすでに青々としている事は今は考えまい
ふっ!庭は綺麗になったよ!
で、田んぼに目を移せば、なんだあれだけきれいにヒエ取ったのにまたあちこちに生えてるじゃない
前回の時はまだ芽を出していなかったヒエはあっという間に稲より大きくなり穂を付けてるし、根元5センチぐらいに切ったヒエはそこから続々と芽を出し、20センチぐらいしか伸びてないのにもう穂を付けているんだよ!
その生命力の凄さ!これから食糧難になるであろう人類を救うのは
ヒエと昆虫だと思います!
私はどっちも食べたくないですが!







すべてのリアクション:23森下延子、こばやし くみ、他21人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする