お茶目な小妖精

日々の記録を残します

林業展からのぉ

2023-11-14 23:34:02 | イベント

茨城で行われている林業展に向かい朝7時に家を出発。
スムーズに行っても5時間かかるのでお昼過ぎに会場に着く予定でした。
圏央道に入った頃から私は眠くなってウトウトしてて、だぁりんは頑張って運転んしてたんですけど、目を覚ましたら一般道にいるじゃない!
どうしたの?高速が通行止めだって!で、一般道も事故があって大渋滞。
なんてこった!結局会場に着いたのが、二時頃で、閉場の一時間前でした。
だぁりんご苦労様でした。
会場にはだぁりんの知り合いがうじょうじょ(笑)こういう所に来たがる気持ち分かりますわ~
根本さんがホテルも予約してくれてあって、夜は根本さん、徳光建機の岸川さんや牛さん、ノルウェーから来たメーカーさん、など10人での会食でした。
14日は第一回『根本メンテナンス杯』byPGM石岡ゴルフクラブでした。
PGMは綺麗だねえ~まずまずのスコアで回れたし、ニアピンは取れたし、だぁりんは優勝したし、とっても楽しかったです。156回目
この日も夜は泊りで根本メンテナンスの皆さんと加藤製作所の秋山さんと飲みに行きました。
茨城のお土産と言えば、水戸納豆だね。それからTVで有名になったメロンパンを買って帰りました。盛りだくさんの二日間でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフゴルフゴルフ

2023-11-12 22:21:55 | スポーツ

11月7日
食べまい会、苦労婆の会で‘柳’さんでやったらよかったので、メンバーにどう?って聞いたら、三人とも行った事がない!と言うの。
何十年も食べまい会してて、結構遠いところまで食べに行ってるのに、意外と行かなかった近場があるんだね。年と共に遠くまで出かけるのが億劫になってきた気がする。
11月9日
久しぶりの駒々倶楽部です。毎回やった後、また行こうね~って言うのに、じゃあって次を決めなくて、結局私が言い出しっぺになって声をかけるとあっという間に集まるっていう変なグループです。気楽に出来てなぜかいいスコアになります!(笑)
11月11日~12日
ミエちゃ夫婦とゴルフツアー
11日は名門鳴沢CC ここはカートはなくて全行程歩く!キャディーさんが必ず付いてくれて、コースを教えてくれます。
面白いし、綺麗なコースだけど、グリーンは難しいし、目標はあそこ!って言われてもその通りに打てないからダメなのよ!でも110ぐらいで回ったからよしとする!
泊りは石和温泉『糸柳』さん いつも美味しいお料理だし露天風呂付のお部屋なので贅沢で幸せですゥ~
二日目は北の杜CC 風が強くて寒い日でしたし、もうめちゃめちゃだったよ~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのクラフト市

2023-11-05 23:00:18 | イベント

11月3日JA祭にてパルパルの発表をする。
JA側から30分ぐらい発表してください!って言われたとか・・
踊りはどう頑張っても10分、“小さな世界”をレクチャーして三回踊っても15分ぐらいなので、私が頑張って、トークで時間を引き延ばし、なんとか20分以上の舞台にしました。どんなもんだい!
11月4日はだぁりんと娘とみー君と私で杵原小学校で行われていたクラフト市に行きました。杵原小学校跡は昔から知ってたのに、すごく遠くにあるような気がしていたんですが、以外と近かった!山本インター出てすぐでした。
コロナでクラフト市が縮小されていたので、ここ数年で一回しか行ってなくて久しぶりのクラフト市。天気も良くて、みー君トコトコ歩いてくれて結構面白かったです。例によりピアスを三つ買いました。耳たぶがいくつあっても足りません~(二店で購入したけど、どちらにもイレギラーな事があって大変でしたが)
夜は想君と私のお誕生日のお祝いをしてもらいました。
メインはだぁりんがふるさと納税でゲットした1キロ×2枚のブロックのステーキ肉。だぁりんは得意満面だけど、誰が焼くんだよ!?お祝いされる自分でやんなくちゃじゃん!朝から冷蔵庫で解凍して、切り方も厚みが必要、カットの面と同じじゃなくちゃ旨くないんじゃない?とだぁりん!自分でやってくれませんかね?それをミリアムに焼けるように頑張りました。
あ~~面倒!でも最高に美味しかったです。
5日は上片桐区民ゴルフ。いつものメンバーで回りました。いつものスコアだったけどレディース部門で優勝!わっははは!!女性参加者3名!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする