お茶目な小妖精

日々の記録を残します

家族旅行☆福井②

2024-07-13 22:40:35 | 旅行
山代温泉 白山菖蒲亭 がお宿です。
部屋に内風呂と露天風呂が付いている豪華なお部屋。でも歴史があるのでしょう。古い!(笑)
まずはみんな温泉に浸かって極楽気分です。
私とママは食後でいいや~と入りませんでした。温泉に来てもそんなにお風呂好きではないので、面倒なのよね。
普通の豪華な和食のコースに、特別室メニューとしてアワビの温泉蒸しと普通に一食分の金沢牛のステーキが付きそれも、小食のお嫁ちゃまにも88歳のママにも付く訳ですから、もう大変。
いくら大食いの息子や私をもってしても、自分の分を食べきるのに精いっぱいで人の分までは無理!
なのにママは「もったいないから食べて!食べて!」とみんなで押し付け合いです。
何がフードロス?ナニがSDGs?
おもてなしとして豪華絢爛はわかるのですが、すごかったです。
もうみんな笑うしかない!って感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族旅行☆福井①

2024-07-13 22:26:36 | 旅行

念願の福井恐竜博物館旅行です。
車椅子を借りて、ママも含む6人での家族旅行です。
福井県に向かうのですが、風呂付二部屋二連泊で宿が取れるのが石川県の山代温泉しかなく、まずは石川県を目指しました。
天気予報は曇り時々雨だったのですが、みんなの行いが良かったのか、今日は雨も降らずいい天気でした。
お昼に近江町市場に到着。まずは腹ごしらえで、何度も来ているひら井さんにて海鮮丼を頂きました。いや~~~~美味しい!最高です。

近江町市場から兼六園公園の入口までは5分ぐらいだったのですが、ここから兼六園までがめちゃめちゃ遠かった!
想くんがママの車椅子を一生懸命押してくれます。
でも室外用の車椅子ではないので、乗っている方も振動が大きくて大変だったようで、兼六園に着く頃には、腰が痛くてこれ以上動かされたくないとの事で
公園内は待機していて、車を正門に回そうか、タクシーで帰ろうかなどと検討したのですが、ママが「大丈夫頑張れる」との事でなんとかまた来た道を戻りました。
すでにもう珍道中!後二日半、どうなる事やら・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウラ赤ランチ

2024-07-12 22:08:51 | 生活

先日娘達と伊那に行って別れた後、ひとりで雑貨店に行って、またピアス買っちゃった!kukkaのピアスは安定のオシャレ感。行く度についつい買ってしまいます。
8日はチームGBゴルフ、ミユキちゃんが都合悪いって言ったけど、じゃあ三人でやるか!って事になりました。
メモ 187回目

ずっと気になっていた‘ウラ赤’ランチ
そろそろLINE入れようかと思っていたらTムラさんから「二人に会いたいよ~ランチしませんか?」とLINEが来ました。
委員長として1人残り、癖のある副や各地区の長、副をまとめていくのに苦労しているTムラさん!
いいよいいよ!いくらでも話を聞くわよ!もう吐き出して、すっきりして!!
昨年までは1対3で私達3人が団結してたので、それはそれで面白かったのに、今年はバラバラ、勝手に事を進める人あり、いろいろ文句言う人あり、
変な事務局ありで本当に大変そうでした。
頑張って欲しいです。でもまだ一年半以上あるんだね。
またランチ行こうね!今回はなんと二店舗はしごして約4時間しゃべり倒しました。
ネイルは今回は凝ったデザインにしてもらいました。
でもブルーが手に映えない気がして実際はピンクのネイルです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかの大きさ

2024-07-07 21:54:28 | 生活

5日の日は金曜日、ママがディサービスに行くので、三人で社員食堂屋さん(笑)でお昼、暑い毎日なので冷麺を食べました。
6日、私のコロナのせいで、遅れ遅れになっていた娘家族の帰省がやっと実現しました。みーくんのお誕生日に合わせてって言ってたのに、なんやかんやで一か月も遅くなってしまいました。すいません。
娘たちがどうしても食べたかったという辰野の“まつくぼ”というお店のソースカツをお昼に買って来てくれたのですが、これがね・・・すごいの!
一枚が300gあるので半端ない量なんです。それを人数分とメンチカツ、キチンカツもあったので、8人いても三分の一ぐらいしか食べられない。
(結局三食はこれ食べました)でも美味しかったです。

7日はだぁりんはゴルフ、息子たちは車検で松本だったので、娘一家と豊丘のてっぺん公園に行きました。
魔法使いになった娘婿。いいアングルで写真を撮るのが難しくて何度も飛ばされていました。可哀想だったね~
でも楽しかったね~
その後、伊那まで二台の車で移動して、みー君にお誕生日祝いをいろいろ買ってあげてからそれぞれの家に戻りました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花盛り

2024-07-04 21:22:48 | カルチャー


7月3日、サーティーズのお食事会が“ス ジュスィール”にてありました。
6人の女性会、5人は同じ自治会で私だけが地区外のメンバーですが、仲良くさせてもらって嬉しいです。
積み立てもしているので、来年の2月か3月、旅行に行く計画もあり!
それぞれが親の介護とか、仕事とか、大変な事があるけど、集まって美味しいお料理食べて、話をしたら、一気に元気になれるね!です。

妹が妹宅の隣のウチの草地のネジリバナが満開だよ~とメールくれたので
早速見に行って来ました。
もうネジリバナの群生地です。
移植を嫌うのか、数年前ここから我が家の庭に何株も移したけれど、根付きませんでした。残念だわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする