![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d9/d2d990d2862b8c1590a71c82bbf78a00.jpg)
下灘駅の次は伊予上灘駅です。
こちらでも10分ほど停車しました。
こんな可愛い猫ちゃんワンちゃんがお出迎え。
帽子をかぶせられ、お客様になでなでされて・・・心中お察ししますが・・・
観光に一役かってるのは事実ですな~、真ん中のシロ猫ちゃんは若干ムッとしてました。
こちらの駅では、地元の方たちがつくったジャムや野菜、しろうとっぽい、いえ、素朴な砥部焼(笑)
苔玉などが
販売されてました。
伊予大洲から終点松山まで、約二時間の旅、あっという間でしたね。
沿道の人たちの温かさが身にしみる二時間でもありました。
わざわざおうちから出てのバイバイです。
いろいろな観光列車が走っていますが、次はまた違うのにのりたいなあ~♪
ただ、個人ではなかなか予約が取れないのが玉に瑕ですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます