
みゃー みゃー
ゴロニャゴ
ニャンニャン と
カラフルニャンコが
咲いてます
<散策MEMO>
ゆふいん駅から金鱗湖という湖までの道の両側には
たくさんのお店が並んでいます。
おみやげ屋さんや、ごはん屋さんはもちろんのこと
ジャムや蜂蜜工房、パンやロールケーキのお店、ガラスやオルゴール
美術館などなど・・・
寄り道をしてはお買い物をしたり、試食をしたりで、
なかなか金鱗湖にたどりつくことはできません
それがまた楽しいのよね~
「猫屋敷」というニャンコグッズのお店では
上のニャンコ達がお出迎えです。
下の「クラフト館」の階段にいた昆虫達はスチールというか金属でできています。
大きくて精巧で、かまきりなどギョギョッとさせられます
はい!変わってません!(笑)
上のほうは霧がかかってすっきりしなかったのですが・・・目前にそびえる感じで迫ってくるものがありますよね^^
駅を出ると真正面に由布岳が見える…かわりませんね(あたりまえだね、山が動くわけないし)
猫のお店、かわいいのがたくさんありそう~
昆虫もいいなあ…お店も洒落てますね
そのようですね~。。ここには面白いものやステキなものがたくさんあって、1時間くらいいましたよ^^
買って帰りたいものがいっぱいあって・・でも荷物になるのでひたすら我慢でした(笑)
TVで観た事はあるけど・・
実際に見ると意外と小さくて、池かい!(笑)と、突っ込みたくなりますが、よーく見ると・・いろんなお魚が泳いでいたり、湖面がザワザワとウロコに見えてきて・・なかなか良かったですよ^^
またお写真をUPしますのでご覧下さいねー♪
目的地までブラブラとお店をのぞいて
これが旅行の楽しみです。
ネコグッズはカラフルで可愛いですね。
クラフト館のあるのはワインのビンですか?
白と黒のソファーとクッションが
目をひきます。
有名な 金鱗湖
ロマンチックで 幻想的な印象です
寄り道
「猫屋敷」名前だけ聞くと
ちょっと怖いけど
メルヘンチックで 可愛い猫ちゃんたち
猫好きの人には たまりませんね
「クラフト館」の昆虫たち
怖いよ~