![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f5/a7f6f9d7e67553c1b1772db2b72036aa.jpg)
りんどうの仲間なのに
なぜか
「トルコキキョウ」 と 呼ばれる私
花言葉は
優美
<おはなMEMO>
すらり~とした優美なお花、淡い色合いが涼しげです。
花の形が トルコ人の頭に巻くターバンに似ているから・・とか
花の色がトルコ石に似ているから・・とか
名前の由来には諸説あるらしいですが、お花にとっては迷惑な話ですな
りんどうの仲間なのに
なぜか
「トルコキキョウ」 と 呼ばれる私
花言葉は
優美
<おはなMEMO>
すらり~とした優美なお花、淡い色合いが涼しげです。
花の形が トルコ人の頭に巻くターバンに似ているから・・とか
花の色がトルコ石に似ているから・・とか
名前の由来には諸説あるらしいですが、お花にとっては迷惑な話ですな
本当におっしゃるとおり!!
実はこれも何十枚も撮った内の2枚なんです(笑)
お花は涼しげに撮れてますがカメラマンは汗びっしょりになりましたわ^^;。
柔らかくて、淡い色が多くてエレガント…誰かさんと修飾語が似てますね。
お花の淡い色をそのまま写すのは案外難しいんですよね。
庭の花を撮る時は、バックが自由にならないし、光の加減も調整できないし…いつも素っ気ない写真になってしまいます。
そういえば先日、NHKで辻井さんと出てたセイキョーさん・・とっても愛想が良くてあの時のカレとは別人のようでした(笑)
締まってキリリ!とされてましたよ^^。
はーい!私、好きなお花ベスト3に入れるくらい好きなんですよ~^^。
これからの季節は切花の持ちが悪くて困ります^^;。
わあ~懐かしい♪
そんなCDあるんですね?!
とすると・・・DVDもあるかも・・ですね^^。
今度見に行ってみようっと・・。
もう、すっかり一眼レフカジョク(勝手にネーミング)になっておられますね 笑
同じようなことをセイキョウも本の中で語ってましたわ~クラシック「ロマン派」って勝手につけるなと^^
折角買った一眼レフ、ペイ出来るまでバンバン撮って腕磨いて、途中、ポギすることなく
トルコ桔梗
涼しげで 見てると ホッとします
花を 見てると 気持ちが 安らぐの
滅多に 買わないけど
花屋さんを 見て歩くのは 好きです
おしゃれな 花が いっぱいで
見惚れちゃいます
今は お花を プレゼントする人が
昔より 多いんでしょうね
言われてみたらそうかとも思います。
トルコ石はたしか12月の誕生石だったと?
今日「ザベストテン」のCDレンタルしました。
あのオープニングや今週の何位という
パタパタまで載ってるんです。懐かしいです。
寺尾さんの「ルビー指輪」が好きです。