花粉症。
ヨーポンは、春の花粉症と秋の花粉症
どっちもだっぺ。おまけにメタルもアレルギーあるべ。
とくに秋の花粉症の方がひでぇ~よ。
この花咲くと。
キク科=アキノキリンソウ属=ブタクサ。。。だっぺ。。
ヨーポンの家の周りでかなり咲いている。
ポロポロもしてられないんで。
秋の花粉症対策
これ聞くよ。みんなに教えっから
パセリ。
がっちり食べる。よ。
セリ科の植物なんで、血液もきれいになる様だし、
すげぇ~。。栄養もあるんだっぺ。
パセリの栄養成分って(ベータカロテン、ビタミンA・C・E・
ビタミンB郡・カルシウム・カリウム)等、入ってる。
。。でぇ。これが、効くんだよ。
カップさぁ入れてテーブルに置いてる。
(塩かけてパクパク)
それと、これ
マスク、中にガーゼつけて、かけてる。
ガーゼがあると湿りもあるから乾燥もしないしね。
風邪の時にもオススメだっぺぇ。
ポッコリ