![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/49/082919fda964196bea5232d6178ba701.jpg)
昭和の味だよ↓
昭和三十X年当時のメンチゎ。。
当時ヨーポンが食べていた味のようなメンチ再現しましたぁ。。
でぇ、、玉ねぎだけで、作るよ。。
玉ねぎ、中玉 3,4個
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b9/cdf82cd4b4fe02b1f7a248388039f322.jpg)
ザック、ザック、スライスしたらぁ。
このまま炒めるよ、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c1/f2d3b10b92e633a5c9a2ff3299c1686f.jpg)
油(適量)入れてね。。強火
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/dd/bac6c361782146d47ab15628f8bbd98b.jpg)
炒まってきたらぁ、塩コショウで、味付けして、、
こんくらいの色まで、炒めてね。。
でぇ、、あんまり塩、入れすぎないでよ、、少しでいいからぁ、、
そしたらぁ、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b5/512a3c2eb75d856aaa5d539b9e7a4e85.jpg)
トレイに入れて、、冷ましてね、、
あら熱とれたらぁ、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8b/e33e534ab01f85becce0a81b0ee66040.jpg)
片栗粉、こんくらいまぶして、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a1/8f0fa3bb66076adcb5aa3fe955b24f00.jpg)
まぜまぜ、、してね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f5/ca77549181a67696ddfd97bd53cd3d75.jpg)
小分けして、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9b/859b17d1c73f9cbfd1b5112dc92d2c8b.jpg)
小麦粉、溶き卵、パン粉、、のぉ順に、、
ころもつけたらぁ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/96/7129ee3895284e9eb70ac1ddd30dbc83.jpg)
形、整えて、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c8/98b52806a67acdf5a5a842f7de1cc402.jpg)
油で、、揚げるよ、、(180℃から190℃くらい)温度でね。。
揚げ物の温度だよ、、
でぇ、、ちょっと大きめで、、4個できましたぁ。。
そのうちの、、1個、盛り付け。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/53/f559e40e692d330e9b3fc2382d6cd4c6.jpg)
玉ねぎだけだよメンチカツ風。。昭和の味。。
出来上がり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
にほんブログ村
昭和三十X年当時のメンチゎ。。
当時ヨーポンが食べていた味のようなメンチ再現しましたぁ。。
でぇ、、玉ねぎだけで、作るよ。。
玉ねぎ、中玉 3,4個
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b9/cdf82cd4b4fe02b1f7a248388039f322.jpg)
ザック、ザック、スライスしたらぁ。
このまま炒めるよ、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c1/f2d3b10b92e633a5c9a2ff3299c1686f.jpg)
油(適量)入れてね。。強火
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/dd/bac6c361782146d47ab15628f8bbd98b.jpg)
炒まってきたらぁ、塩コショウで、味付けして、、
こんくらいの色まで、炒めてね。。
でぇ、、あんまり塩、入れすぎないでよ、、少しでいいからぁ、、
そしたらぁ、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b5/512a3c2eb75d856aaa5d539b9e7a4e85.jpg)
トレイに入れて、、冷ましてね、、
あら熱とれたらぁ、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8b/e33e534ab01f85becce0a81b0ee66040.jpg)
片栗粉、こんくらいまぶして、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a1/8f0fa3bb66076adcb5aa3fe955b24f00.jpg)
まぜまぜ、、してね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f5/ca77549181a67696ddfd97bd53cd3d75.jpg)
小分けして、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9b/859b17d1c73f9cbfd1b5112dc92d2c8b.jpg)
小麦粉、溶き卵、パン粉、、のぉ順に、、
ころもつけたらぁ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/96/7129ee3895284e9eb70ac1ddd30dbc83.jpg)
形、整えて、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c8/98b52806a67acdf5a5a842f7de1cc402.jpg)
油で、、揚げるよ、、(180℃から190℃くらい)温度でね。。
揚げ物の温度だよ、、
でぇ、、ちょっと大きめで、、4個できましたぁ。。
そのうちの、、1個、盛り付け。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/53/f559e40e692d330e9b3fc2382d6cd4c6.jpg)
玉ねぎだけだよメンチカツ風。。昭和の味。。
出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
孫と遊べる内は良いですねー。
二階の孫は大学生・・こちらが遊ばれる方に成りました。
娘の子供は6年生女の子です。
ダウン症ですが、こちらの言う事は良く解りますが、
思っている事が上手く話せません。
北海道でも端の方に住んでるので3ヶ月に1度、5日ばかり泊まりに来ます、其の時はうんと可愛がってやります、札幌ばあちゃん大好きと言ってくれます。
二階の大学生の男の子2人はとても優しくて大切にしてくれるのが嬉しいです、何時間でも相手をしてくれます。
女の子はおませですから、私お兄ちゃん好きかも・・・
何て言ってみんなを驚かせています。
私は肉が嫌いなので、昭和のコロッケ私向きです、
作ってみますね。
こんばんゎです
孫も今のうちですね遊び
で、、男の子は、一緒のお風呂の入るのも時間の問題
最近は、やんちゃで「パァ~ンチ」やられます。。よ。
ヒーロー番組の影響かなぁ?
誰も教えてないのにいきなりきます。
mituさんお孫さん優しいので良いですね何よりです。
昭和のコロッケ、メンチ素朴だけど
そこがまたいい味なんです。。美味いです。