
石ころだらけ虫だらけそんでもって、風があたるぅおじんでいのぉ畑
悪条件けんでも、、よぉ、、
大根の花真っ盛り
でぇ、、もっとおじんでいのぉ畑で条件の悪い場所でぇ、、
草がボウボウ負けないで、、茎ブロッコリーが細くなったけどまだ育ったる

芽は、7番8番めくらいかなぁ?だいぶ食ってるよ。

芽が下にいくにつれて細くなるけどね、、
食べ方かわっていくんだよ。
このね、細くなった下かわの芽は、天ぷらやゴマよごしにしてたべるとね、絶品だよ。
こんな状態でも、まだまだ収穫ちゅう~~~。。
ハルちゃんの介護もあって中々畑も大変ですが万田酵素の力かなぁ。。
収穫量がいいですよ。堆肥と肥料の他に液肥で、、この液肥やっぱすごいぞぉ。
んだらばぁ。。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます