暖簾に腕押し日記

毒吐き独り言ぶろぐ。ほのぼのと毒が交互にやってきますよ。
コロナでQOL優先に切り替えてまったり生活します。

優柔不断なバースデー

2025年02月02日 | おでかけ

プチお出かけから一旦帰って家事を片付け
夜は再度、近場のお店へ

最近オープンしたピザ屋さん(*´∇`*)

たくさんは食べられないので
ふたりで1枚か...2枚か...?
種類もいろいろあって悩んじゃう
トマト?チーズ?和風??
1枚だと決められないなぁ( ´~`)

結局2枚にして、つまみを軽くすることに

じゃあマルゲリータ食べたいなー!と思ったら
旦那がアンチョビのがいい!というので結局
トマトソース、モッツァレラとアンチョビ
誰の誕生日ですかねぇ?マーイッカ
アンチョビ部分はしょっぱいけど良いお味
トマトソースが酸味さっぱりでおいしいな!


前菜盛り合わせ的なのがほしかったけど
なかったのでおつまみ2品

甘エビのタルタル、赤いのはドライトマトソース、チーズにディル。チーズは何だったんだろう...フロマージュブラン?
トリッパ煮込み(*´∇`*)おいしーい!

甘エビのタルタルは、旦那に真似して家で作って!と言われました。おいおい、ふるさと納税で甘エビたくさん貰うところからスタートせなあかんやつやで?(  ・᷄ὢ・᷅  )


ラストはしらすとあおさ、モッツァレラ
あ、あおさウマッ!(*´ω`*)これ良いわー!
ピザっていうとトマトソースもいいけど
しらす&海苔もいいなぁ!

ふうふう(´Д` )でもお腹はちきれそう
旦那くんもーちょっと頑張って食べて!

お店のピザなんてとっても久しぶりでした
美味しかったー(*´∇`*)ご馳走様でした!


以前、隣駅に別のおいしいピザ店があって
何回か行ったのですが
いろんな高騰に負けて
値上げのかわりにピザが小さくなっちゃった

ピザって小さくなると
耳の部分ばかり食べることになるじゃない?
それは厳しいと思うんだよね

それなら大きなまま値上げしてくれた方が良かったんだ、おつまみ、お肉、大きなピザ1枚食べたら満足するもんね

そのお店は結局無くなってしまいました( ´~`)

今度のお店も美味しいけど
長続きするかどうか...?
何故かというと
客に料理を一皿ずつしか出さないのです
家族で一皿を終わらないと次を持ってこない

でも、煮込み料理なんかはさ
ピザの耳を食べるのに取っておきたいし
家族4人なら違う味のピザを2枚頼んで
みんなで食べたいとかあるじゃない

そういうファミリーやグループの楽しみには
対応してないうえ、安くはないので
どれくらい続くかなぁと思ってしまうのです


物価がどんどん上がって
家族みんなで外食するなら
いろいろ我慢しながらじゃなくて
楽しくごはん食べたいよね
その需要に応えられれば
住宅街のお店として生き残れるかもしれないな

しばらくして
レビューが増えてきたら、また見て
行ってみようかな!(*´∇`*)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする